Rio

蛇の道のRioのレビュー・感想・評価

蛇の道(1998年製作の映画)
4.3
「あんたも興味あんの?」

いやいや〜
こりゃすごい構成だわ!!
とんでもないイヤミス、、、

復讐の鬼

謎が多い男たち

『CURE』の間宮ばりに
「あんた誰?」
と言いたくなる

と思ってたら
後半
「で、あんた誰だ?」
という台詞w

どうなるの!?
え!?
で、どうなるの!?
二転三転
精神的に追い込まれていくような恐怖

黒澤監督といえば廃墟!
ジメジメと暗く殺風景
ずっと不気味で不安を煽ってくる

床に散った焼きそばを貪り食うシーン
ウェ〜ッ
って顔しかめたわ

オラオラ系のイメージの哀川翔が知的な塾講師
おとなしいイメージの柳憂怜がヤクザの親分

意外な配役にするところがまたいい

柳憂怜さんがゴルフ場にいるシーンは北野映画観てる錯覚に陥ったw

哀川翔さんのずっと無な表情もいい

平凡な男性に見える香川さんの狂気もいい

コメットさん
これまたすごいキャラ
あだ名の由来教えてほしい

車で向かうのはくねくねした蛇のような道
裏社会の人間も穏やかな住宅地に潜んでる

人間追い込まれたらどうなるか??

数式?の意味はさっぱりわからん

同じようなシーンの繰り返し
現実、そして回想
ちょっと消化しきれない
配信中にもう一度観たい〜

黒沢清監督作品の中で「CURE」の次に面白いと思った!!
安定の長回し、構図も好き

来月公開の柴咲コウ版の「蛇の道」
見比べるのがすごく楽しみ!
Rio

Rio