もう夏

プリンセスと魔法のキスのもう夏のレビュー・感想・評価

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)
5.0
おとぎ話に現代風のひとひねりを加えた物語。主人公は美しい少女ティアナと人間に戻りたがっているカエルの王子様。運命のキスを交わした2人は、ルイジアナ州の不思議な水辺の冒険に旅立つが、その後をブードゥーの魔術師ファシリエが追っていた。



1️⃣2021.05.13
水曜日の深夜2時、ベッドに寝そべって鑑賞
ディズニー映画でダダダダントツにすきな映画……🎇🌌
小学生のときサピックスに通っていて、その連絡用にとドコモのピンクのガラケーを買って貰っていたのだけれど、細長くて表面にスピーカー部分が丸くあってさ……縁取られたところがたしか一時間ごと時報を知らせる度にピカピカ光るやつで、すごい可愛かったんだよね☺️✨でその携帯はメール機能も制限されていて使えない、電話に関しても親以外を登録出来ないように設定されている最早トランスシーバーみたいなケータイだったのだけれど、でもそんな機能制限でガチガチの、しかしゲーム禁止の家庭で生まれて初めて買って貰った電子機器にはね、録音っていう規制の間を縫いましたみたいな素敵な機能があったんですよ。これが隠してある宝箱みたいで、わたしはこれをこっそり使っていて……繰り返しテレビで見ていたこの映画の歌を、そのピンクのケータイに録音してさ。早く寝なさいって寝室に追いやられて親がリビングにいる間、妹とふたりでその丸いスピーカーに耳を押し当てて聞いていたのを思い出すね☺️✨あとはアイカツとか……笑笑😂!録音して2人で聞いてはベッドの上で音立てないように踊ってたな〜……笑笑😂懐かしいね☺️

最高だ……
輝いている
ストーリーも音楽もキャラクターも、どれもが輝いていて完璧で最高……みんなが主人公なところだとか夢を語る口調の眩さだとかそれぞれの生き方が否定されることなく交わる素晴らしさだとかこの映画の好きなところなんてめちゃくちゃあって、いくらでもこの気持ちを伝えたくて言葉は湧き出てくるのだけれど、この作品を観たあとに言葉なんて野暮かな……☺️✨!もうね、ずっと泣いてたよ……観てる間ずっと泣いてた……懐かしいんだか悲しいんだか羨ましいんだか嬉しいんだかもうわけわかんなかったよ笑笑!
ただ訳わかんないままボロボロ泣いてる中で、やっぱりわたしが綺麗だと思うものって綺麗なものなんだな、って……望むものと必要なもの……全然わかんないけど、綺麗なものを見ているために必要なもの……、頑張るぞーーー😖😖🥴✨!

エヴァンジェリーン

"And we talk, too"



2️⃣2021.09.10
金曜日の午前中、妹と一緒に実家のリビングにてチョコ食パンを食べながら鑑賞。フジパンの和やかっていう食パンがうますぎてうまい。こりゃ凄いよ!ふわっふわだもん

本当に最高だった……😭😭😭✨✨✨
大好き以外の言葉がかけられないよ……😭✨
全てをとっても最高だし、ジャズ調の心躍るサントラも最高、何より物語が本当に素敵……
ナヴィーン王子がプロポーズをやめようとするところのさ、なんていうんだろう……自分を犠牲にしようとする時のシャーロットのこと考えてないとか、仄かに香る残酷さもなんかグルァッ、ときてすきだし、夢を追っているティアナの瞳が本当に好き。勿論アトラクションみたいなホラーテイストも楽しくて大好きだし、いや〜本当に完璧では?何度みてもギュンギュンにもってかれちゃうよ!は〜素敵だ☺️☺️🎇🌌✨✨!



3️⃣2022.05.14
土曜日の午前中、1人のリビングにて 窓を開け、カスピ海ヨーグルトを食べて、コーヒーテーブルに座って鑑賞
今日は朝から雨……こんな僥倖あっていいのか?しあわせすぎるかなわたし
英語字幕




④12.03.2023
日曜日の夜5時、ソファに座って晩ご飯のローストポークたべながら鑑賞

すきだ……
もう夏

もう夏