健太郎

ブラックブックの健太郎のレビュー・感想・評価

ブラックブック(2006年製作の映画)
3.5
悔しいんだけどやっぱユダヤ人系映画好き過ぎる

俺が面白くなかったのユダヤ人が動物園作るやつくらいだわ
やっぱナチは真面目過ぎるとつまんないよねー

やっぱライフイズビューティフルくらい脚色が強くないと

で、この映画は開幕「この作品は実話を元に....」

ああああもうクソ映画確定ー😭
フェミを喜ばせるための、女の人が頑張って生き抜く真面目なユダヤ人系映画じゃん

でも蓋を開けてみると あれ?

シュワちゃん映画ばりの謎の大爆発だったり、人間の生々しさを感じない劇団四季みたいな演技でめっちゃ脚色強かった!!

イングロリアスバスターズに怖さとグロさを抜いたみたいでめちゃくちゃ観やすい

久々に3時間近い映画みたけどあっという間だった

主演の人どっかで絶対見た事あると思ったらゲームオブスローンズの赤の魔女だったのね

そして監督が頑固ジジイだとやっぱこだわりが強過ぎて、作風もジジイになっちゃううんだなぁって思った(トータルリコールの監督)

マイケルベイやリドリースコットみたいに柔軟に若者の意見取り入れないと映像が綺麗でも古臭く感じちゃうと。

ちょっと日本政治と重ねて考えさせられる映画でした

映画自体は全然頭使わんで観れるけど
健太郎

健太郎