TAKA

ジャイアンツのTAKAのレビュー・感想・評価

ジャイアンツ(1956年製作の映画)
3.8
2018-227-187-040
2018.12.16 TC錦糸町楽天地 Scr.12

・リズ・テイラーの美しさ♪(^_^)
・テキサスの年代記
・GIANT。沁々と興味深い(^_^)

午前十時の映画祭9 15本目

子供の頃観た映画雑誌で、ジェームズ・ディーンの名作として本作が絶賛されてました。
で、楽しみにしてた本作(^_^)

う~ん・・・
結論から言うとあまり嵌まりませんでしたf(^_^;
あ!いや、名作傑作レベルではって意味で、普通には充分面白かったです(^_^)
ちょっと期待し過ぎたかな?( ̄▽ ̄;)

本作で特筆すべきは、
やはりリズ・テイラーの輝く美しさ♪
嫌でもリズが眼に飛び込んでくる、凄い存在感。
しかも鑑賞後にWikiったら、意外に若い頃に撮ってたんだな(゚д゚)
若くしてあの存在感。寒露凄すぎ。

物語は・・・
要はテキサスの年代記ってか、
テキサス人とテキサス社会の変遷を描いた大河ドラマかと思いました。

テキサス人ってこんな感じなのか。
こういうことを大事にしてたのか。

そして、タイトルのGIANTって、ロック・ハドソンのことですよね?
あの人物像が、ある意味理想ってかカッコいいのね?

アメリカ人のある一面ってこんな感じなのかなと、こういうの好きなんだなって思いました。
沁々と興味深い(^_^)

再発見のある作品を楽しみました(^_^)

追記。
・原題GIANT。邦題は何故複数形?(?_?)
・本作のジェームズ・ディーンって、カッコいい?f(^_^;
TAKA

TAKA