すみ

レッド・ドラゴンのすみのレビュー・感想・評価

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)
4.6
「君の古き友人 ハンニバル・レクターより」

ハンニバルレクター博士!!!!!お久しぶりです大好きです!!!!!
まじわたしのみてきた映画の中でもトップ3に入るくらい大好きなんだが、、リスベット・サランデルの次に好きかもしれない、、
相変わらず特定の人間にだけ心を許して知恵を貸してあげるレクター博士優しくて誰よりも賢いのに人間臭くて大好きだしどんな心理テストも全然役に立たないくらいのスーパーサイコパスなの最高なんだが、、しかも自分のこと捕まえた刑事にクリスマスカードとか送ってるの可愛くない??
解説サイト読んでたら前半のレクター博士とグレアムのやりとりについて「レクターはグレアムが気に入っているので、からかいたい」って書いてあって可愛くて悶えた。
レクター博士映画の1/8くらいしか出てこないのに存在感が主役級なのほんとに笑う。
ドラマも見ようかと思ったけどわたしはアンソニーホプキンスが演じてるレクター博士が好きなだけなのでやっぱり映画に限る。

そんで今回の犯人もパンチ効いてたな〜
ハンニバルシリーズ大好きだけど目に物入れるのはやめてくれ!!わたしコンタクト入れるのも無理な人間なので!!!他のグロはいけても目だけはだめですごめんね!!!
ミスターDもめちゃくちゃ好きなタイプの登場人物だったな、、間違いなく問題ありまくりの殺人鬼なんだけど、わりと簡単に改心したりリーバのこと撃てなかったり根っこの部分が優しくて純粋なのがわかってしまう愚かで弱い人間だった、、
わりと推せる、、、
あとあの終わり方〜〜!!一安心させてからもう一悶着ある映画大好き〜〜!!そしてからの〜〜!!!クラリスへの繋ぎ方〜〜〜!!テンション爆上がりした!!!!!!やっぱりこのシリーズ大好きなんだが〜〜!!!!全作面白いじゃん天才!!!!こんなにテンション上がった映画久しぶりだった!また会いたいですレクター博士!!!!
すみ

すみ