レッド・ドラゴンの作品情報・感想・評価・動画配信

レッド・ドラゴン2002年製作の映画)

Red Dragon

上映日:2003年02月08日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • サスペンスの強さが光る
  • レクター博士の存在感が凄い
  • エドワード・ノートンの演技が素晴らしい
  • 音楽が不気味で雰囲気が良い
  • ハラハラする展開が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

3.9

「ハンニバル」の続編

元FBI捜査官のウィルがある連続一家殺人事件に協力するって話で時間軸的にはクラリスがレクターに出会う前までの出来事を描いている

レクターから犯人像のヒントを得るところは前々…

>>続きを読む
桃梅
3.5
結構大きい音でびっくりするシーンがあるので注意!
緊張感がすごく面白い
このレビューはネタバレを含みます

レクターが出てくるものの、サイドストーリー的な意味合いが強いかな?🤔
さすがにアンソニーホプキンスの重厚感を感じる😳

これはこれで面白かった!最後ハラハラした〜
グレアムに復讐しようとするレクター…

>>続きを読む
時系列通りなぜか1作目よりちゃんと古く見えるから面白い
やっぱアメリカ映画だなって感じで最後終わるとこが好きだ
このレビューはネタバレを含みます

レクターシリーズでは控え目な方だったな。でも事件には引き込まれた。犯人はやっぱ狂人じみていて、入れ墨も凄かった。
レクター博士が相変わらず渋くて良いんやが、身体がなんか逞しくなってるような気がした。…

>>続きを読む
マロ
4.2

シリーズの中で一番感情移入した作品。
フランシスが幸せに過ごしている未来を感じることができるのでより辛かった。
彼の幼少期、過去から幼少期の環境の重要性を改めて考えさせられた。シリーズの中でレクター…

>>続きを読む

再見

ハンニバル・レクターの知識を頼りに犯人を探すという点では羊たちの沈黙と同じ。異なるのは犯人とレクターの接点。無くてもいいような、あったから良かったような。エドワード・ノートンの刑事役はとても…

>>続きを読む

羊たちの沈黙のヒットにあやかろうと無理やり作った感満載の凡作、なんか全編通して映像の彩度やたら強くない?
ウィルとレクターの攻防、羊の緊張感を出そうとしてるんだろうけど下手くそで終始スベってる

で…

>>続きを読む
レイフ・ファインズの若い頃イケメンだけど〜…変態だな〜😎
どうしてもレクター博士の縛られ移動シーンは笑っちゃう〜ハーベイ・カイテルにもっとオラついて欲しいと勝手に思っちゃった(笑)
このレビューはネタバレを含みます

'天使と悪魔'とジャケットがだいぶ被っていた印象からようやく解放されました
わたしの中にもいたのか

今度はエドワード・ノートンなの、冒頭でテンション爆上がり 主役がどんどん移ろっていくの新鮮だしマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事