紅茶

サブウェイ123 激突の紅茶のネタバレレビュー・内容・結末

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

 この映画好きなんだよね~ww
 とにかくトラボルタの悪役がカッコイイ!

 テンション高めで、テンポ良く進んでいくから楽しいし、ハラハラも凄い。

 ジオ勇気あるわ~w
 脇役だけどちょっと生きて欲しいって願うキャラだったわw
 妻との1ガロンの牛乳の約束はグッとくるよね~。
(そいえば向こうって牛乳とかガロン売りしてたな~、懐かしい)
 で、市長は痛い目見た方がいいww

 不幸続きすぎて、ちょっとトラボルタも可哀想感あったり……。めっちゃ悪役なのに成功して欲しいとか、逃げ延びてほしいとか思っちゃうんだよな~。

 ところで、身代金じゃなくて誘拐劇からの株で儲ける人質系ってこの時代だと新しい感じな気がする。
 手下たちの蜂の巣も、キレイな蜂の巣で良かったしww
 トラボルタは捕まるより、死んだ方がカッコイイ感ある。それにライダーは死んだ事で救われる気がするから、エンドも納得の出来だった。
 撃ってあげてって思ったもん。

 そしてこれで一番得したのは、ガーバーだよなぁ。
 ライダーの置き土産かもね。

 かなりお気に入りの作品だわww
紅茶

紅茶