ちはな

アンタッチャブルのちはなのレビュー・感想・評価

アンタッチャブル(1987年製作の映画)
4.6
この映画観て 「ケビン・コスナー 格好良い」って言わない人いる?
アンディ・ガルシアもよーく見たらそこまでかっこよくはないけど 何割増かでかっこよく見える

禁酒法時代のギャングvs捜査官の実話ベースだけど かなりの脚色があるようで…
そりゃ あんな出来すぎたドラマチックはないよなぁとは思いつつも
なんだかいろいろ格好良くて 許せるのです

何度も観てるからか イチイチお気に入りのシーンで「カッコイイ」を呟きながらニヤニヤして観てました(キモッ!)

格好良いしか言ってないけど
デニーロが宴の席でバット振りかざすシーンは戦慄です
笑顔が不気味(|| ゚Д゚)
そのくせ オペラでは感涙ってホント怖い

エリオットは「結婚は良い」ってよく言う
確かに良き夫&父な訳だが ホンワカムードにはならず 常にcoolなところがまた格好良い

音楽が「ニューシネマパラダイス」に似てるぅと思ったら 同じ人が担当なのね

あっ 当然ショーン・コネリー超格好良いです(^-^)
ちはな

ちはな