クリープ

恐怖の報酬のクリープのレビュー・感想・評価

恐怖の報酬(1953年製作の映画)
4.1
小学生の頃、留守番が多く何気なく付けたTVからこの作品が・・そして"青きドナウ"のワルツに合わせて踊るリンダと 浮かれて運転するマリオのカット・バッグのラストシーンがトラウマに(笑)
●VHSレンタル時代に借りに行くと、一本しか置いてないためか 必ずない。それから 時が経ち LD買ったら9800円と 高めの値段設定☕今は サブスクでポチったり、スター・チャンネルでもリピートされやすい。
●物語は
中央アメリカ ラス・ビストラス、油田で火災が発生したため、2000ドルの報酬でニトログリセリンの運転手を募集、ただ険しい山越えを 安全装置なしのトラックで行くしかない☘️
●みどころ
高度な娯楽性 綿密な描写 現実的な本物の恐怖
カンヌ国際映画祭 グランプリ
男優演技賞 ジョー役の シャルル・ヴァネル
・・・・この頃のカンヌは 本当にハイレベルの価値🍷
クリープ

クリープ