matchypotter

プロジェクトAのmatchypotterのレビュー・感想・評価

プロジェクトA(1983年製作の映画)
3.8
今回の企画、もう1つの軸はコレだ。
《ご長寿の映画》Part.Ⅳ、Vol.2。『プロジェクトA』。

やっぱりジャッキー“The World”。存分に炸裂しているこの『プロジェクト』シリーズ、第1作目。

冒頭から“編”“導”“演”で名前が出てくる成龍、ジャッキーチェン。
これでもかと彼がやりたいことの宝箱のような。

それを形にするのが、ジャッキー、サモハン、ユンピョウ、もはや香港カンフーアクションの“レジェンド3”。
この3人、『スパルタンX』で観たな、と思ってたけど、こっちの方が先なのかな。

やはりこの3人が揃うと動きの連動がスゴい。
この映画には幾度となく乱闘シーンがある。乱闘。つまり、エキストラ含め、多くの人がメチャクチャに入り乱れた格闘。

その入り乱れた中で“レジェンド3”が躍動。
この3人の連動もそうだが、周りの人間の連動も。
とにかくあれこれ激しく起きてる中でそれに合わせてスゴいテンポでユーモア溢れるキレッキレのアクション。

ジャッキーならではの周りの環境に合わせたユーモア溢れるアクションとコメディも健在。

この1作目は海軍と陸軍のいざこざと、海賊との奮闘を描く。
まだ香港のイギリス感があるこの頃の雰囲気が存分に描かれていて、見た目と言語のGAPがより唯一無二の世界観になっているような。

もちろん、ガチのアクションだけではなく、サモハンにより、もはやコント並みの変装や設定を持ち込みコメディ力が尋常ではない。
おふざけがおふざけに見えない真剣度。

とにかく見た目と動きが絵になる“レジェンド3”。
この後に何作と続くシリーズ1作目。
こんなことしたらそりゃ大盛り上がりで終わった後も冷めやらずにもっとやろうよ、となるのは必須のような、まさに“プロジェクト”化不可避シリーズ。

観てたら元気出た。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
TSUTAYA DISCAS運営の映画コミュニティサイト「Discover us」にて同アカウント名でコラムニストをさせて頂くことになりました。
https://community.discas.net/announcements/ib1wyncr43idknqm
別視点で色々映画について書いていこうと思います!ご興味ある方は是非お待ちしております!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


F:2161
M:16037
matchypotter

matchypotter