iyuki08

東京原発のiyuki08のレビュー・感想・評価

東京原発(2002年製作の映画)
4.0
中学生の頃に広告を見て気にはなっていたのだが、この度Amazonプライムビデオに登場していたので懐かしさに任せて鑑賞。結果、とびきりのジェットコースタームービーであることがわかった。

前半はいかに原発が安全かを示すもので一室で豪華役者陣たちがすっとぼけた会話を繰り広げてくれる。たしかに画的には地味だが、「そうだったのか」という知識が豊富に詰め込まれ、構図も工夫されているのでそんなに飽きることはない。
そして後半からの怪しい教授が登場してからのスピード感と、どんでん返しに継ぐどんでん返し。
このラストシーンは、ほんとに「こうでなくっちゃ」というラストになっているので、ぜひとも見届けてほしい。

驚くべきことは、本作が監督の手によるオリジナル作品であるということである。3.11の約10年も前から原発の技術的問題に取り組み、しかもここまでのエンタテイメントに仕立て上げてしまうとは、おそれいった。

時代を感じるのは、核物質を運ぶトラックをハイジャックした犯人がネット配信を通じて「TVで生中継して犯行声明させろ」というところ。いまだったらTVなんか呼んだりせずに、SNSなどで勝手に拡散するのだろう。それにしても、web配信のラグのなさには吹いた。当時だから、まだ無線で動画を飛ばすことの具体的なかたちがよくわかってなかったんだろうな。

いま日本映画に足りないのは、こういう硬派な作品じゃないかな。
iyuki08

iyuki08