えりえり

いまを生きるのえりえりのネタバレレビュー・内容・結末

いまを生きる(1989年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

映像がとにかく美しいし、海外の寮生活ってこんな感じなんだなぁって。

あの先生、面白くて素敵な先生なのに…
キャメロンが終始好きになれなかったなぁ
それに比べてニールはほんといい子だよ
かっこいいし、明るいし、はっきりものを言えるし、面白いし
あんないい子が死んでしまうなんてほんとやりきれないよ
ニールが亡くなった後、父親が学校側に責任があると思って調べさせてるのほんと腹が立った
お前だろ!!原因は!!
なんかかんやヌワンダいい奴だよね
ああいう感じの女子校の映画を見て見たいな

詩っていうのは素敵な世界だなって思いました
年寄りの先生にお前の授業なんか変だぞって言われたとき、先生が「夢の中が真の自由だ」的なことをさらっと返すシーンめっちゃかっこよかった
憧れたわ
えりえり

えりえり