キミシマユウキ

127時間のキミシマユウキのレビュー・感想・評価

127時間(2010年製作の映画)
3.6
登山家のアーロンラルストンは家族や知り合いに行先も告げずユタ州でキャニオニングを楽しんでいたが、ある時突然腕が岩に挟まれて身動きが取れなくなり…

『スパイダーマン』『猿の惑星/創世記』などの
!!ジェームズフランコ!!
主演の遭難伝記映画。
監督は『トレインスポッティング』『28日後』などの
!!ダニーボイル!!
今人気の『デッドプール』で壮絶なネタバレを食らったのでこの際だからと鑑賞。

山を登るときはちゃんとどこに行くかを伝えましょう。
お兄さんとのお約束です。

実在する登山家アーロンラルストンの自伝を基にしている今作。
一部のシーンを除いたらほとんどドキュメンタリーなんじゃないかとアーロンさん本人が評価するほどリアルな遭難映画になっている。
挟まれた腕、400mlの水、切れ味の悪いナイフ、ロープ、ライト、、
など数少ない所持品のみでいかにしてこの大ピンチを乗り切るのか!?というのが醍醐味であるのだが、『デッドプール』を鑑賞してしまった方々(自分を含む)がそこが分かってしまうのは残念w
それでも精神が疲弊してすり減っていく主人公もリアルだし、ダニーボイルらしい映像表現と音楽の使い方のおかげで水を飲むシーンだけでもおしゃれに見えたりするので90分飽きずに観ることができる!監督自身が
「動かないアクション映画」
と例えたのも納得だ。

主演のジェイムズフランコ身体削ってます!
どんどん顔も痩せこけて精神も狂ってくなんて演技は大変でしょう。90分ほぼ一人演技でも彼だったから絵的にも持ちこたえたのかもしれない!!早くセスローゲンの元に帰っておいで!(笑)
アカデミー主演男優賞にノミネート止まりなのが非常に残念!
が、『英国王のスピーチ』のコリンファースに負けたのなら許しましょう。
あとはサラッとしか出てこないが『ハウスオブカード』の脱ぎっぷりで注目されたケイトマーラちゃんがヒッチハイカー役で登場。全編フランコの小便臭い本作に華を添えてくれます。

絶体絶命のサヴァイバル!
果たしてアーロンが選んだ道は…
『デッドプール』をまだ見てない人ならネタバレを読まずに鑑賞しよう(笑)

サヴァイバル映画好き、ダニーボイル監督作品が好き、そしてジェイムズフランコの一人演技が観たい方(セスローゲンは出てこないよ)にはオススメの作品。