127時間の作品情報・感想・評価・動画配信

127時間2010年製作の映画)

127 Hours

上映日:2011年06月18日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.5

みんなの反応

  • オープニングがかっこいい
  • 主人公の生命力の強さと山への愛情の深さに圧巻
  • 終盤の救出シーンを音楽で感動的に盛り上げた所も流石
  • 究極のサバイバル。生き残ることを諦めない主人公
  • 自然が綺麗だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『127時間』に投稿された感想・評価


精神力の強さと運の良さ


何かする時はさすがに苦痛そうだったけど基本的に痛そうな顔ではなかったよね
実際もそうだったのかな
あんだけガチガチに挟まれちゃうともうその部位は痛みとか感じないとかなの…

>>続きを読む
4.5

ダニーボイル監督作品。この映画のオチはデッドプールを見た際にデッドプールからまさかのネタバレを食らい知った。主人公は滑落して右手が岩と壁の間に挟まれてしまう。あんな場所では悲鳴は誰にも届かない。想像…

>>続きを読む

ダニー・ボイルだから音楽のセンスは抜群。オープニングが超絶クールだった。それ以降はちょっと退屈した。ずっと同じ場所だから仕方ないけれど。音楽と妄想シーンで最後まで持たせた感じ。
生きる勇気をもらえる…

>>続きを読む
とむ
4.2

かなり喉が渇く映画。
設定とか実話とかがフューチャーされがちだけど、音とか撮り方の演出がもっと評価されてほしい。

激しい音楽と接写で画面揺れまくりの直後に引きで無音とか絶望感が半端ない。
見てるだ…

>>続きを読む
なな
3.5

うそでしょありえない

痛みで気絶しないの?
と思ったけど

最後は感動した

考えがたいくらいの
意志の強さと勇気を持った人にしか
浴びられない太陽の日差し

究極な経験から得た
感謝と謙虚な思い…

>>続きを読む

第83回アカデミー授賞式のホストを勤め大変な不評を買ってしまったジェームズ・フランコが、ユタ州の砂漠地帯でロック・クライミングの最中、岩の裂け目に滑落し、腕を岩と壁の間にはさまれ身動きできなくなって…

>>続きを読む
3.5

イテテテテ。この手の映画の中では序盤の絶景を最後にかなり絵が地味ではあるのに、全然ずっと面白く見られた。回想妄想幻覚まじで地獄。これが実話だと?!わたしは自分の腕を切る勇気がありません。ダニーボイル…

>>続きを読む
4.0
昔親と見た映画、絶望感。
切りにくいナイフで腕切断するのは絶対痛い、、、
普段普通に過ごしている日常の有り難みとか、人との関わり方とか、色々なことを考えさせられる映画。

色々な意味で心の芯を抉られた。
このレビューはネタバレを含みます

fallに似てるけど、女特有の嫌な感じがなかったり狂っていく様子がリアルでこっちのが良かった
まぁリアルを知らないけど、迫真

ゾンビ映画見たことあるっていうのもあるかも知れないけど、早く切ればいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事