127時間の作品情報・感想・評価・動画配信

127時間2010年製作の映画)

127 Hours

上映日:2011年06月18日

製作国:

上映時間:94分

3.5

みんなの反応

  • オープニングがかっこいい
  • 主人公の生命力の強さと山への愛情の深さに圧巻
  • 終盤の救出シーンを音楽で感動的に盛り上げた所も流石
  • 究極のサバイバル。生き残ることを諦めない主人公
  • 自然が綺麗だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『127時間』に投稿された感想・評価

人間が絶体絶命の窮地に立たされた時に起こるであろう症状がふんだんに盛り込まれている。

人生の後悔や一人芝居、食欲や性に対する妄想が孤独になったことでより行動に出ている。

生への執着心が脱出の手助…

>>続きを読む



ダニーボイル作品

人里離れた渓谷で落ちてきた岩に腕を挟まれたまま127時間を過ごした登山家アーロン・ラルストンの実話

彼はいつも敢えて行き先を誰にも告げずに旅に出る
故に行方不明になっても助…

>>続きを読む

ダニー・ボイル監督作。90分でサクッと観れる傑作だと思う。前作のアカデミー賞を席巻した「スラムドッグ$ミリオネア」が大衆に響く作品だったのに比べると、今作は個性的な編集やノリ、好み炸裂の音楽とダニー…

>>続きを読む

実話ということに衝撃を受けました。
この主人公がある程度のサバイバル知識と、ビデオを撮ったりして気持ちを保ったりする強靭なメンタルを持ち合わせてたからこそだとは思いますが、人間こんな極限の状況に追い…

>>続きを読む
RAIN
3.2

陽気に峡谷に向けて歩み続けるアーロン。
女の子たちとの出会いに浮かれたのも束の間。
人生を考えさせるほどの事故に見舞われた彼が取った選択は。

デッドプールが盛大にネタバレしていたよね笑
とりあえず…

>>続きを読む
mituko
-
……いやポスターのシーンは?!?!
ただの走馬灯低予算クッソクソ映像でした
観客を予告とかキャッチコピーに釣られたただの金落とすバカだと思ってる
自分もその一人 (ง ˘ω˘ )วヤダー!!
2025/4/12
実話なのか……。
あまりにも見ていられないシーン、音と映像の観せ方ががががが。
こういう環境になった時の必要なものとか、なんか色々と学べていい。
4.0

ダニー•ボイルっぽい始まり方!好き好き!しかし実話とは…。
あの状況で生き続けようとする意志を持続するのって厳しいよなぁ〜。
ジェームズ•フランコのほぼ一人演技。かっこいいよ〜!
途中インタビュアー…

>>続きを読む
ジェームズフランコ主演男優賞レベル
絵の撮り方とサウンドの使い方上手いなぁ


どっかのキャニオンで登ったり降りたりしてたアーロンは、岩の裂け目に落下。転落死こそしなかったものの、右腕が岩と岸壁に挟まれていてその場から動けなくなってしまう。どうするどうなるアーロン⁉️

みん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事