changtake

ホテル・ルワンダのchangtakeのレビュー・感想・評価

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)
-
この映画は1994年にルワンダで実際に起こった大量虐殺事件をテーマにしたノンフィクション映画です。意義あるテーマを扱い、アカデミー賞主要3部門にノミネートされた映画ですが、金にならないと思われたのか、日本では公開の予定すらありませんでした。なんとも恥ずべき状況だったわけですが、有志の署名活動により公開が決まり、今では上映劇場も拡大しているようです。すばらしい。

ちなみに、この映画を初めて知ったのは映画評論家・町山智浩さんのブログです。

劇中はもう、ありえない悲劇の連続です。すさまじい悲劇といかんともしがたい状況に涙と歯ぎしりです。悲しみと怒りです。ほんの十数年前に実際に起こったことだとはとても信じられません。

人間はどうすれば平和を手に入れることができるのでしょうか?
この映画をどう教訓として活かせばよいのでしょうか?
ルワンダに募金すればよいのでしょうか?
発展途上国に援助して終わりでしょうか?
いくら募金すればよいのでしょうか?
その募金は正しく使われるのでしょうか?
changtake

changtake