ポコぞう

アポロ13のポコぞうのレビュー・感想・評価

アポロ13(1995年製作の映画)
3.7
トム、ビル、ゲーリー、ケビンの
宇宙飛行士🌕にNASAのボスが
エド ハリス!

めちゃくちゃ豪華なおじさん達の
熱いドラマでした。

輝かしい失敗と呼ばれたアポロ13号の
事故。

実話を基にしていますが、
事故が起きてからのNASA側の
生還する為だけに集中し提案する
解決策の数々が凄い!

特に二酸化炭素濃度の濾過を手作り装置で
切り抜けさせたのは圧巻。

ほんまかいな?的な装置でしたが、
(靴下まで使う?🧦)
実話だから凄い。

すでにアームストロングがアポロ11号で
月に降りたっていたことから、
アポロ13号への国民の関心は薄く、
テレビ中継📺も見送り。

でも宇宙で事故った瞬間に報道局が
視聴率が取れると一気に押し寄せるのは
悲しい一面でした。

このアポロ13、Netflixの創始者が
会社立ち上げのきっかけになったと
エピソードがあり、
アポロ13のビデオ延滞料金代が
約40$かかり、頭に来て延滞料金がかからない
レンタルビデオ会社を設立したようですね。

Netflixは動画配信サービスのイメージが
強いですが、9月にレンタルビデオサービスを終了とのことで、25年の歴史に幕が降ろされるようです。
ポコぞう

ポコぞう