じょん

悪魔のいけにえのじょんのネタバレレビュー・内容・結末

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

名作ホラーとということで見てみたけど、私の好みタイプのホラーではなかったみたい。
ホラー好きになったきっかけがリメイク後のItとミッドサマーだから、ある程度のストーリーがあるホラーが好きなんだと自分の傾向を学びました。
多分映画館で逃げられない状態で集中してみたら感想は変わってきたかもしれない。



ひたすら悲鳴を聞き続けるから、途中で思わず音量を小さくしてしまった。
殺されていくテンポも微妙。
最後の1人に無駄に長い尺使うなら、その前に殺される人たちをもう少し見応えあるようにしてほしいと思ってしまった。
でもあくまでも家畜を殺すように、って意味ではテキパキ処理していく方が話の筋に沿っていることになるんだよねきっと…
最初の1人目が殺されるところが本当に呆気なくて、逆にびっくりしたし感動したのが一番面白かったところ。
時代の変化による価値観の違いだろうけど、ぶーって唾吐き続ける男が気持ち悪すぎてグロよりもよっぽど不快だった。
じょん

じょん