悪魔のいけにえのネタバレレビュー・内容・結末

『悪魔のいけにえ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

即落ち二コマのテンポで急にレザーフェイスが日中に襲ってくる。
最後じい様が全然ハンマー持てへんとことかだいぶ笑った。
ずっと不穏でハラハラしてたけど追いかけっこのシーン長すぎるしサリー叫びすぎでちょっと笑った
ラストのトラック運転手は車から降りる必要なかったのでは


新しい方法だと仕事がなくなる


2025年映画120本目

チェーンソーマンは好きだけどそういえばこれ観てないなという軽い理由で初鑑賞。
オリジナルとNetflixで作った作品しか観てないニワカ…

>>続きを読む

良いね。

知らない人乗せちゃだめだよね。
思ってたより全然グロくなかった。
ガソリンスタンドの親父の触り方きもい笑
じい様は死体かと思ったら生きとったんかい笑
指チュパきもすぎる😅

この映画を観…

>>続きを読む

こわかった……ただ異常な癖を持った人間による行動がひたすらに気持ち悪くてこわかった……。
グロシーンはそんなにないしずっと叫んでるのとかトラックのシーンとかラストのダンスシーンとか意味不明で面白いん…

>>続きを読む

びっくりするくらいテンポが早かった
サリー以外スパッとやられすぎ!命がけ追いかけっこがシュールで長いから笑った
ずっと叫びながら逃げてて肺活量の凄さに驚いた
てか2階にいたじい様あれ生きてたの!?す…

>>続きを読む
そこまでグロくない。最初のキチガイが手切るシーンがピークでした。あとはキチガイ2が登場人物瞬殺して、キチガイ3も出てきて女の人いたぶって終わりです。これがホラーの名作かぁ...て感じ。

え、レザーフェイスの初登場それ!?
動機何!?家族モノなんですか!?
良い意味で裏切られまくった、面白い。
色んなシーンが後の様々な作品でオマージュされてるのも分かる。
最近のホラーだと仕組みはまん…

>>続きを読む

死がスピーディーでなお、恐怖が付き纏い人気の理由が分かる。
狂気と恐怖の中にどこかコメディ感があり見ていて飽きなかった。
最近の漫画やゲームに似たような演出ある気がするが多くに影響を与えた作品なのだ…

>>続きを読む
父親が帰宅して、ドアがぶち壊されてるのを見てブチ切れるの笑った。レザーフェイスのチェイスシーンの長さにビビった。笑える良い映画。

あなたにおすすめの記事