なすび

悲愁物語のなすびのレビュー・感想・評価

悲愁物語(1977年製作の映画)
5.0
めちゃくちゃやべー映画だった。大衝撃。五億点。今日は朝から胃が震えてるんだけどこの映画もその一因ですかね?

カラーコーディネート…『めまい』と同じだ!緑=怪物、嫉妬、死。服、マニキュアの色、部屋の内装でどんどん執拗に色が迫ってくる。怖かった…ほんとにこわい…

抑圧された女の欲望…女の人の話はちゃんと聞いてあげようね…なんかこういういじめの本とか、子どもの時よく読んでた気がする。女だけじゃなくて子どもも、自分が注目されてないといじめるみたいな。
私個人の意見だと女はちゃんと調教して可愛がってやんなきゃだめですよ…メンヘラを作ってるのは思わせぶりな男の方って、ホストYouTuberが言ってたぞ…

原田芳雄のあの男臭い色気の出方の感じ最近の俳優で見かけないですね。もはやアメリカ原住民族ぽかったよな。野性味がすごい。服破れてゴルフ場走り回るのめちゃくちゃいい。

身体と身体のぶつかりあぃぃ!精神と精神のすり減らしあいぃぃ!
なすび

なすび