リールベルト

GOEMONのリールベルトのネタバレレビュー・内容・結末

GOEMON(2008年製作の映画)
2.1

このレビューはネタバレを含みます

ん〜キャシャーンよりかはマシ
別次元の戦国時代と思えばまだ見れるし、なんか新しいことしたくてたまらない感じなんも伝わるが…
だからCGは初期PS2なんは構わないし、側室の意味が分かってない秀吉も構わないが…
ラスト30分からがなんか変、アクションは微妙、秀吉との会話も変、「アホには分からんかもしれんけど、これは深い映画なんやでー」みたいな感じが酷いわ、みんなが幸せにならねぇんだよとか戦いが終わりとか意味わからん、正直そういう妙な平和がどうのって話は必要ないんやない?

二時間は長いし、エピソードを削っていれば良かったような気がする
具体的には霧隠才蔵関連のエピソードを全部削って秀吉を暗殺する話とか殺したら終了で良いんやないかなぁ
後なんやろか、なんかなぁ、史実の人物(織田信長等)や大人気の架空人物(猿飛佐助等)をガンガン使うんならもうちょっとさぁって思ってしまうし、なんか二次創作なのにオリジナル作品にしたがるのがなんか残念
〜を意識してじゃなくて完全オリジナル作品を制作して欲しい