かんぞう

エスターのかんぞうのレビュー・感想・評価

エスター(2009年製作の映画)
3.7
久々に見てて体調悪くなった。つまり感情を根底から揺るがされた。

サスペンスとして良質なのはもちろん、
大人と子供の境界はどこに?というラインも感じられて面白かった。大人が線を引きたがるだけだと。
父は息子を、母は娘の変化を掴めない、自分と同じ性別の子が大人になることを厭う気持ち。不気味さにも通じる。手の内の子供が一人の人間になっていく様。
そのもどかしさが夫婦間のディスコミュニケーションと共感者のいない描写によって、一層切実に感じられる。

ファックの絵、欲望の解像度が高いこと
それはまた、夫婦という関係に現れる成熟した子供にも似て。
かんぞう

かんぞう