DT

ザ・グリードのDTのレビュー・感想・評価

ザ・グリード(1998年製作の映画)
3.5
⚠️午後ローにて初視聴

こんなタイタニックはイヤだーと思ったけど生きて帰れてるからいいのかも…?w

普段こういうグロいエイリアン系映画は怖くて苦手でさけがちなんだけど、SNSで今作が午後ローで放送されると話題になってて気になってたから挑戦
実はSNSで話題になる前からポスターがすごい印象的で前から気になってはいた作品
こんな禍々しいポスターがあるだろうかw
B級みがすごいw

やっぱり人気作品もあってなのか放送後のレビュー数が平日なのに全然違う!
みんな観てたんだなーと
SNS情報だと、DVDが廃盤になってて映像配信もしてないからテレビ放送でしか観れないという貴重な映画みたいね!
だから視聴者も多かったのかな?
観れてラッキーだわ


【感想①】
まあおもしろかった
終始飽きさせずハラハラさせられた
『エイリアン』×『タイタニック』的な?
ゲームの『バイオハザード 』シリーズ感もある
実際に『バイオハザード リベレーションズ』で船の中でゾンビと戦うシリーズあるからそれ思い出された

なかなかグロかった
モンスターの気持ち悪るさもそうだけど、着地に失敗して脚から骨がはみ出てたり、頭を斧でかち割られたりする描写があってなかなか

昔の作品だけどアクションとかモンスターのCGとか色々頑張ってた印象
モンスターのヌメヌメと素早い動きで迫ってくる感じとか迫力あったし、クライマックスの水浸しで狭い船内の通路をジェットスキーで猛スピードで走るシーンとかカッコよかった

豪華客船のお客がアジア系が多かったのはなんでだろ?昔のハリウッド作品は日本人が敵役で描かれがちだけどその名残?みーんなアジア系死んだし

それからエレベーター落下のシーン見てて「そうはならないだろw」と思ったことが
落下したらみんな体浮くはずなのに浮いてないし、ドン!て下に落ちた時みんな無傷でエレベーターから脱出しててそうはならないだろwと思った
普通みんな重症、いや死んでてもおかしくないなーと


🚨ネタバレあり🚨
【キャスト】
B級かと思ったけど、キャストもちょこっと有名どころが出ててびっくり
主演は知らなかったけども
▶︎ファムケ・ヤンセン
『X-MEN』シリーズや『96時間』シリーズで認知してる女優さん
セクシーな盗人役
衣装も赤いピタッとしたドレスからタンクトップ一枚で濡れ濡れでセクシー
▶︎クリフ・カーティス
▶︎ジャイモン・フンスー
盗賊密輸犯の部下役
ある程度有名になってる2人が若手だからしょうもない役だし2人ともあっさりむごく殺されてびっくりした
▶︎レイナ役のアジア人
ずっとスケ乳首しててエロかった
殺されちゃって残念…


【ストーリー】
運び屋?の主人公
男達を船で移動させてたが彼らが武装していることがわかり脅される
豪華客船を見つけて乗り込む武装集団
船で金庫に侵入して金目の物を盗もうとするが、豪華客船なのに人が誰もいない…
あたりは血だらけで人間の骨が大量に
やっと見つけた船員(金庫への盗みがバレて閉じ込められてたファムケ・ヤンセンや生き残り)から話を聞くと、化け物が侵入してきてこの有様だと
主人公と武装集団と船員達と化け物と海上船上サバイバルへ
最後は主人公とヒロインだけで豪華客船からジェットスキーで逃げ切って脱出
豪華客船は大爆発
中にいたクラーケンみたいなモンスターも巻き添えにあって炎に包まれる
豪華客船から脱出した2人は島へ逃げ込み熱いキス
そこに主人公の仲間だった男も助かってて合流
しばらく3人で島でサバイバル生活と思いきや、島から生物の叫び声が…
島にうごめく大きな影が沢山…


【感想②】
あの終わり方、続編があるなら観たいと思える終わり方だけど、これSNS情報によると『キングコング』の前日譚ていう設定らしいからキングコング観たらいいのか?w
確かに島の雰囲気キングコングに似てたけど

あとこれもSNS情報だけど、当時『タイタニック』と公開が被ってて人気が全部タイタニックに持ってかれた?ていうエピソード草
DT

DT