ザ・グリードの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 脚本が良く、アクションシーンもクリーチャーも良い
  • B級モンスター映画の傑作で、キャラやモンスターの描写が良い
  • テンポがよく、何度見ても楽しめる
  • 気楽に楽しめる映画で、子供の頃から観ている人も多い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・グリード』に投稿された感想・評価

1998.10 新宿オスカーで鑑賞
豪華客船を舞台に未知の深海生物との死闘を描いたパニックアクション
この映画はよくテレ東の午後のロードショーで放送されますが、あとDVDソフトとかは現在は高額でなか…

>>続きを読む
とにかく面白いモンスターパニック映画で
地上波でもよく見かけたが、結果は
大赤字で2度とこの続編は作れないだろう
w
まぅ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

🎅🏻 Jean grey. Or the mother in “taken”

🥳 水の中に青白い、人間のような何かがいました😂
🎅🏻 私もあなたもたくさん😱になるでしょう

“I think sh…

>>続きを読む

密輸船の船長が怪しげな集団の依頼を受けて見つけた豪華客船を舞台に、謎の巨大海洋生物との戦いを描く話。

DVDがかなり貴重で配信も少ない。それでいてモンスターパニック映画の最高の一作として大いに愛さ…

>>続きを読む
西ム
4.2
幻のモンスターパニック映画
逃げ場のない船の中で得体のしれんもんに襲われるのが最高にスリリング!

ハラハラとスリル満点だが
パントゥーチの面白キャラにクスッとしてしまうw
最後までハラハラドキドキ!
もず
4.8
この時代の映画好きなんよね!

洋画といったら、この雰囲気でしょ!

勝手にモンスターパニック映画の超えられない壁だと思ってますが、世間的にはただのB級映画なんでしょうか

登場人物もただ食われるためだけに出しましたって感じじゃなく個性豊かなんだよね、何度見ても楽しめ…

>>続きを読む

テンポ良し、キャラ良し、ストーリー良しの三拍子。
B級ホラーの最高傑作と思う。
他のモンスターパニック映画やB級ホラー映画はこの映画を教科書にしてもらいたいぐらい大好き。
ソフト版の吹き替えよりテレ…

>>続きを読む

キャラクター設定やジェリー・ゴールドスミスのスコアが同監督のハムナプトラを思い起こさせるスティーヴン・ソマーズの手腕が遺憾なく発揮されたモンスターパニックもの。制作年を考えると本作はそのハムナプトラ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

捕食途中のあの人(名前知らない)の絶望感
捕食途中のあの人が銃を無駄撃ちした後の絶望感たるや

あなたにおすすめの記事