外面

容疑者Xの献身の外面のネタバレレビュー・内容・結末

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

昔金曜ロードショーでやってたのを軽く流し見しただけだから断片的にしか覚えてなかったし、やっぱ見とくべきだよな〜と思って借りてきた!!

私はトリックの仕掛けより心情描写が好きなタイプだから、湯川先生が謎解きするのは興味無いわ〜と思いながらめちゃくちゃ今回も流し見した。てか最初の方はそんなのめり込むように面白くなかったし普通にメイクしながら見てた。

けどちがった。ラストがやばいタイプだったこのやつは。答え合わせが始まった時
「はいはいどうせ〜〜ってことでしょはいはい」とか思ってめちゃくちゃ聞き流そうとしたらまさかのまさかで?!?!?!ってなった。めちゃくちゃ悲しいやんけ…という感じ。前半の流し見が嘘のように泣きそうになった〜
堤真一さんが圧倒的だった。凄いわあの人。ラストの泣くところやばい。天才だわ。あと怖がってるお母さんの演技がよかった。

ラストの出演者出るとこの裏で流れてる映像………いやスノードーム含め見つかってしまうなよな………堤真一のかばいを無駄にするなよな………ととても悲しくなった。お母さんも幸せになってやれよ……………幸せにならないと意味ないだろ……………
堤真一もただ好きだったとかじゃないんだもんね。生きてる意味が隣の2人だったんだもんね。だから人生をかけて守ろうとしたんだよね。狂ってるけど純愛。

これ最後に書くと感想が薄くなるのは承知のうえだけどやはり福山雅治のビジュが良かったです。
外面

外面