容疑者Xの献身の作品情報・感想・評価・動画配信

容疑者Xの献身2008年製作の映画)

上映日:2008年10月04日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 堤真一の感情を抑えた演技が素晴らしい
  • 献身という言葉が表す行動が深い
  • 愛の物語であり、切ない
  • トリックも見事な東野圭吾作品
  • 湯川先生のクールな献身に引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『容疑者Xの献身』に投稿された感想・評価

4.5

ついにみた

「ドラマ人気→映画化」のお手本のような映画、興行、内容、宣伝、など完璧
これ以降同じ方法でのクソ日本映画を量産したことは大きな功罪

この映画ルックはさすが山本英夫先生ですね。連ドラで…

>>続きを読む
5.0
人生を投げ打ってでも、しがない毎日に救いをくれた人を守りたいが全て。

堤真一の演技がとにかく凄い。
やまとなでしこみたいな役も好きだけどこういう役も似合う。
4.3
3回くらいは見た。見るたびにこれはただのミステリーではないなと思う。結末にいつも涙する。決して正当化できないが、そこには本当の愛があったと思う。
堤真一の、「なんで…」と泣き叫ぶシーンがほんとに魂感じる。湯川の冷徹キャラをブラすのもほんとに石神だけって感じ。
5.0

めちゃめちゃ良かった.....
最初から犯人が分かってて、しかも天才のトリックを推理していくのが面白すぎた
結末は賛否両論かもしれないけど、こういうのがあってもいいと思う
人間ドラマが刺さりすぎて泣…

>>続きを読む
テレビで鑑賞

小説を昔読んでたから、大筋は理解してたが一番重要なトリックは忘れていて、いっぱい食わされた。

作中に出てくる大学のキャンパスの雰囲気はなんかええなぁ
mova
4.0
このレビューはネタバレを含みます
初視聴。面白かった。湯川の天才的な考察よりも愛が故に容疑者となり、冤罪で身代わり石神がが切ない。その想いを理解して自白しない選択のない花岡靖子もまた切ない。原作も読んでみたい
3.9

実に面白い作品だった。

堤真一さんと言えば自分の中ではオールウェイズ3丁目の夕日シリーズが1番馴染み深い。
本作では石神という、天才だけど社会にあんまり馴染めてない感じのキャラクターを見事に演じて…

>>続きを読む
watage
4.7

実に知的なのに、切なくて、とても強い熱に当てられたかのように、心震わせられる。
ヒューマン犯罪ミステリーの名作。
久々の2回目の観賞でした。

福山主演の推理ものドラマ・ガリレオからの
映画化でした…

>>続きを読む
rico
-
久しぶりに見たけど、めちゃくちゃ面白いな。テレビドラマの映画化でありつつ原作を丁寧に映画化してるのがよい。
今見ると堤真一がとてもよい。

あなたにおすすめの記事