容疑者Xの献身のネタバレレビュー・内容・結末

『容疑者Xの献身』に投稿されたネタバレ・内容・結末

純愛ミステリ、サスペンスが大好物なので観ておくかと。
刺さらなかったけど、娘ちゃんにも救われていたっていう部分が良かった

こんな夜遅くにどーも💦
「やっぱ、深夜こそ一人で映画観たくなりません?」
「ヽ( ᐛ )ノ ウルセェ!ハヨネロ!」
「あ、すいません(;_;)」

と、言うわけでぇ。
お恥ずかしながら初めて視聴しま…

>>続きを読む
二回目の鑑賞。
奥深い。
堤真一さんの演技が際立つってます。
石神がいい人なのかどうなのか、考えさせられた。
愛は莫大な力を引き起こす。

最後に実は松雪泰子が恋心利用して自分の殺人隠蔽させてたってオチだと思いました。

よく考えると、確かに自首されるって方が石神にとってもっとも絶望的な終わりでとてもよかったなと。
堤真一の絶望の演技が…

>>続きを読む

堤真一の音、歩き方が完璧すぎて、彼という人間が抱いてきた苦悩をこの2時間ちょっとで垣間見れる。ラストには一緒に泣いてしまう。それほどに演技が素晴らしい。

原作としても素晴らしいし、「天才VS天才」…

>>続きを読む

堤真一の演技やばい!
最後のシーンがすごく切ない、自分が守りたかった物が守れなかったのもあるだろうし、一緒に償うと言われて石神は今まで感じてきた絶望や孤独がなくなった気がしてなんで?って言葉が出たん…

>>続きを読む

トリックの美しさといい、最後の石神の独白といい、演技といい、どこをとっても素晴らしい/聖者の救済しかり、ガリレオの長編は身近な人の「人としての強さ」「人生の喜び/悲しみ」を巧みに時にストレートに表現…

>>続きを読む

途中からストーカー化してきて何してんねん…って思ってたところに、それさえも計画の一部だったっていう石神の切れ者加減に惹きつけられた。純愛過ぎて、それほどまでの深い愛を知ってしまった石神に感動した。

>>続きを読む
数年前、ある人に「絶対に泣けるから観てほしい」と言われたので観た。泣けなかった。

中年男性の拗らせ純愛に共感することが、私には難しい。(ハリポタのスネイプとかもね)

あなたにおすすめの記事