リッジスカイウォーカー

ふしぎの国のアリスのリッジスカイウォーカーのレビュー・感想・評価

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)
3.0
キングダム・ハーツをやってて、原作の雰囲気ってどんな感じなんだろうなと興味が湧いたので見たのだけど、キングダム・ハーツの再現力がすごかったw
そして、アリスの世界観をゲームにちゃんと持ってきてしっかり面白いってすげーなと感心した。
だからあんなにキングダム・ハーツ人気なのかね。

おっと。全然映画の評価してないw

子どもの創造性っていうのは、本当に素晴らしいものだなぁと思った。
ある意味、大人になると夢のある創造っていうのはなくなってしまうもので、ディズニーが夢の国である所以が、詰まった作品だと思う。

なんでもありでむちゃくちゃ。

これはきっと小さな女の子にとっては、パラダイスのような作品でしょうね。

僕に娘がいたら、絶対に観せたい!

そしてやっぱディズニーは女の子向けだよなーと、これを観て強く思った。