ふしぎの国のアリスの作品情報・感想・評価・動画配信

ふしぎの国のアリス1951年製作の映画)

Alice in Wonderland

上映日:1953年08月19日

製作国:

上映時間:75分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • アリスのお茶目さと好奇心が素晴らしい。
  • 世界観が良い。
  • シュールな表現が面白い。
  • キャラクターが個性的で魅力的。
  • 不思議な世界観が夢中にさせる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ふしぎの国のアリス』に投稿された感想・評価

ねね
2.5
不思議世界すぎて、かわいいんだけどイラつく😂
アリスはどこか良い所のお嬢様なのかな?木陰で勉強して、お昼寝して、お茶の時間になったら帰るなんて優雅だな〜〜
このレビューはネタバレを含みます
ハマっちまいました。
原作に忠実です♥️♦️

ヤクブツが感じられた笑
4.0

記録です
好きな作品
自分もよく不思議な子って言われてたけど
他の子と違っていて、いっか。
って、思ってた。
おなじじゃなくていい
何でもない日をお祝いできるって素敵。
理解してほしいわけじゃない。…

>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランドが好きで原作見た事なかったけど、ディズニーが何をこの作品で表現したかったのか知ることが出来たいい機会になった!
高熱を出した時に見る悪夢みたいな世界観って誰かが言ってたけ…

>>続きを読む
理解するほうが難しい。
アリスは変な子。

ツイステ結構、ハートの女王に忠実だなって

大人になってから初めてちゃんと見た。
子どもの頃は「なんで?」「どういうこと?」って思わずに楽しく見れたけれど、大人になって見たら、だいぶ狂っていた。
それも含めて可愛いのかもしれないけど、平日夜に…

>>続きを読む
まヲ
-

幼稚園生の時から家にDVDがあって毎晩寝る前に見ていた作品。
他にもたくさんDVDがあったけど、アリスが何故か1番私に刺さってて大好きだった!
ほんと色々とち狂ってるけど、そこが好き
ほんと不思議で…

>>続きを読む
先日、新国立劇場バレエ団の不思議の国のアリスを鑑賞して、アニメを観てみた。
少しわかった🤏
この後、アリスインワンダーランドも観る予定🗓️
4.0

俺がおかしいんじゃなくて、俺の現実が君の現実と違うだけさ

実は最初から最後までは初めて視聴!
思ってた話と全然違った!
こんなに登場人物多かったんだって印象でした
自分が知っているチャシャ猫やお茶…

>>続きを読む

子供の時以来久々に見たら、
まあぶっ飛んで。
カラフルで残酷で、不条理で理不尽な悪夢。
最近グッズになっているヤングオイスターズなんて、自然の摂理とは言え、残酷な悲劇を迎えてる。
可愛くても、それを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事