ふしぎの国のアリスの作品情報・感想・評価・動画配信

ふしぎの国のアリス1951年製作の映画)

Alice in Wonderland

上映日:1953年08月19日

製作国・地域:

上映時間:75分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • アリスのお茶目さと好奇心が素晴らしい。
  • 世界観が良い。
  • シュールな表現が面白い。
  • キャラクターが個性的で魅力的。
  • 不思議な世界観が夢中にさせる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ふしぎの国のアリス』に投稿された感想・評価

彷徨うだけのもどかしさが楽しく、無限の想像力が尽きない魅力となる物語。好奇心が入り口で広がる世界が始まる豊かさに必要な感覚が詰まってる。

PS アリスの動きがめちゃくちゃ好き。
Mizu
-
子供のころ何回見たかわからない、今見てもあーこれこれってなるものばかり!クライマックス逸材じゃない?久しぶり見れて良かった、この世界に行きたい🗺️🐇🫖
..
5.0
キャラクターの話の通じなさ、支離滅裂具合にイライラする時もあるけどそういう個性的な世界観が好き🫶🏻
1.5
1時間半くらいもたない。見ていて飽きてしまった。面白いと思えない自分が、面白くない人だなと思った
ディズニーのこの手のアニメ映画は食わず嫌いしてた、けど凄いこれ
虚無
4.0
小さい頃からだいすき。出てくるキャラみんな個性的でふしぎでかわいい
詩桜
5.0
個人的に大好きです。不思議な世界で夢を見ているような感覚になるのでそれが逆に心地よくて、ゆっくりして観ることができます。どのシーンも強く印象に残るのであれもこれも好きとなります。
3.0
面白くなかった、、
見続けることが難しい。
アリスの見た目は好きなのに、、
3.9

昔観た記憶は断片的だったけど、改めて大人になって観てみるとストーリー全体としてはとても不思議。起承転結が無く、場面場面ごとに印象が強く残る。ルイス・キャロルの原作を読むと数学的な意図も感じられて面白…

>>続きを読む


ディズニーアニメの
最初?とエンドロール可愛いから好き


ディズニーで見るアリスのご飯屋さんの迷路みたいなのこれか!とかトランプのやつとかもこれなのか!チェシャ猫だ!思ったより可愛くないな!とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事