sakey

ナイトメアー・ビフォア・クリスマスのsakeyのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

東京国際フォーラム Disney in コンサートにて鑑賞。
キャラは好きだし小説やキングダムハーツで内容は知ってて面白そうだなーって思ってたんですが…
虫というか主にクモが嫌いで今まで避けてきた作品(ごめんなさい嫌いなモノは嫌い!笑)
虫苦手な人は特に後半部分というか、ブギー出てきてから嫌なシーンだらけになりますが…そこを乗り越えられればキャラも世界観も音楽もどれをとっても素敵な作品だと思うので見て欲しいなぁ、と。

今回は演奏もあるし何とかなるだろうと意を決して見ました笑
生演奏&生歌で見たんだけど曲も映画の内容も大好きだし(ダニーエルフマンさんの歌声にも惚れ惚れしました)何よりサリーの女子力の高さにビックリ←
料理も裁縫も出来て、生みの親である博士を出し抜ける頭の良さや良識(サンタにも“ここでまともなのは彼女だけだ!”みたいに言われていたし)もあって、更に行動力も伴ってる。
ディズニーヒロイン史上最高のヒロインだと勝手に思ってます。(あくまでも個人的な意見です)

あと、ヴァンパイアテディが凄く好きだったんだけど(TDLのホーンテッドマンションなどでキャラだけは知ってた)結構出番あるのねあの子…


映画というかDiCの感想になってしまうけれど、アンコール?でブギー親分の曲をダニーさんが歌った時、指揮者の方がノリノリでサンタ役やってたのが最高に面白かったですwwww

素朴な疑問として、各祝日の扉?みたいなのハロウィンとクリスマスはこの作品で出てくるし、悪ガキ3人が間違えてウサギ連れてくるから卵=イースターは分かるんだけど他の扉は何なのか気になる。
ハートはきっとバレンタインだろうけど、クローバーは何だったんだろう…

2015.08.07 Disney In Concertにて鑑賞(字幕)
sakey

sakey