キミシマユウキ

マッドマックス2のキミシマユウキのレビュー・感想・評価

マッドマックス2(1981年製作の映画)
3.7
大国による戦争で砂漠化した近未来。哀しき男マックスは愛車に乗って旅をしていたが・・・

前作のヒットを受け、制作費を10倍ほどにしたSFアクション大作!!

そうそう!!これこれ!!
私が想像していたマッドマックスはこれでした。
荒廃した世界、色とりどりなモヒカンと肩パッド等の独特なキャラデザイン、そして異様な改造を施した車(予算の殆どはここ)!!
有名漫画「北斗の拳」を読んだことある人なら必ず
「あれ?どっかでみたことあるぞ・・・」
という既視感に襲われること間違いないし!!(笑)
登場するキャラも前回より遥かに個性的で覚えやすく、相方のワンちゃんも忠実で可愛い。
ラストのド派手なカーアクションはワクワクすること間違いなし!!!
と、ここまで結構なベタ褒めをしたわけだが、吹き出してしまいそうなくらいおかしい場面もたくさんある。
例えば、無駄に飛び跳ねる敵の動きや、どうやって飛んでるのか謎なヘリコプター、鋭利すぎるブーメラン等・・・
突っ込み始めたら止まらないのであくまでフィクションだと思って優しい目でみましょう。

主演のメルギブソンはこれで世界的有名な俳優になったらしいが、実はあんまりこの映画でセリフがない。よくよく調べてみたら17回しか喋ってないらしい。いい仕事選んだなw

作品自体の評価は3.2点(笑)
「北斗の拳」や後のSF作品に与えた影響力で +0.5点
合わせて3.7点ってところでしょう!

カーアクション好き、メルギブソンファン、そして「北斗の拳」読者の方々にはお勧めの作品。