マイケル

独立愚連隊のマイケルのレビュー・感想・評価

独立愚連隊(1959年製作の映画)
3.5
みんな目がいいんだよ。人を殺そうとする目。女に飢えてる目。蹂躙した後、女を探したり、一発やろうとする兵士達の描写が、もっとリアルにできたかもしれないけどコミカルさがあっていいんだよね。
岡本喜八ってオープニングサイコぉぉぉ!ってなるけどそのテンポ感保ててない作品多い。
もっと動的に物語もカットも動いて欲しい、、、

中盤だれるが、主人公のキャラクター性が良い(顔がマスクの時のジムキャリーに似てるよね。。)
決戦の死に様ワンカット(ブレイキンバッドのマイクの死に様に近い)
最後の大決戦が面白くてみれる。


そういえば序盤で、あれ、このキチガイじみた兵士、どっかで見たことあるな、、、あれ?三船敏郎みたいな顔してるなと思ったら三船敏郎だった。
マイケル

マイケル