てらっきー

シャーロック・ホームズのてらっきーのレビュー・感想・評価

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)
3.8
レンタル落ちBlu-ray購入と共にシリーズ観直してみたよ(* ̄∇ ̄)ノ


『スナッチ』『キャッシュトラック』のガイ・リッチー監督作


シャーロック・ホームズ役に『アイアンマン』ことロバート・ダウニーJr.

相棒ワトソンに『リプリー』『スターリングラード』のジュード・ロウ

他、
『アバウト・タイム』『パニック・フライト』レイチェル・マクアダムス
『キングスマン』『キックアス』マーク・ストロング

ワトソンの婚約者役が胸糞カルト作『バイオレンス・レイク』のケリー・ライリーだということに気付いたのは見直しの良いところw





軽くあらすじは

名探偵シャーロック・ホームズが相棒ワトソン、警察と共に追っているのは何やら悪巧みをしている黒魔術師ブラック・ウッド卿

ホームズの活躍もあり逮捕にこぎ着けウッド卿の死刑を待つばかり。
しかし…




動察力、そこから導く推理はもちろん頭脳明晰なシャーロック・ホームズというイメージをそのままに、肉体派な一面も持つというこれまでになかった意外なキャラが魅力的♪

それを演じるのが天才科学者トニー・スタークことロバート・ダウニー・Jr.ですからねw
まんまじゃん!って言いたくなる(笑)

でもあのホームズがピンチ時に頭で描くスロモシミュレーションの格闘はいいアイデアだし格好良いですよね!!
ガイ・リッチーらしいスタイリッシュな映像っ(゜∇^d)!!


ホームズとワトソンの掛け合いがコメディしてて楽しいのも魅力(((*≧艸≦)ププッ

レイチェル・マクアダムスもホームズを惑わす小悪魔ちゃんな感じが可愛い♪

相変わらずイケボなマーク・ストロングは敵役にうってつけ!
裏で秘密結社を操る怪しい姿が様になってるな~☆


ストーリー、アクション、推理に最後にはトリックの種明かしと楽しさが詰まった作品!

これまでになかったエンタメ度の高い新しいシャーロック・ホームズ像が現代にマッチしてて最高ですよねっ(≧∇≦)
てらっきー

てらっきー