シャーロック・ホームズの作品情報・感想・評価・動画配信

シャーロック・ホームズ2009年製作の映画)

Sherlock Holmes

上映日:2010年03月12日

製作国:

上映時間:129分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ロバート・ダウニーJr.演じるシャーロック・ホームズは武闘派で奇怪だが、頭脳明晰でかっこいい
  • ホームズとワトソンの掛け合いが面白く、2人のコンビが良い
  • アクションシーンが多く、展開も楽しめる
  • イギリスの埃っぽい空気や衣装、レイチェルマクアダムスの可愛さが魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シャーロック・ホームズ』に投稿された感想・評価

4.5

アイアンマンからロバートダウニーJrがとても好きで普段推理物とか見ないのでシャーロック・ホームズなのでほぼ期待せず見に行きましたが

「ド迫力アクション映画やんけ!!!」と衝撃的でした。

そりゃガ…

>>続きを読む

小説はシャーロック・ホームズの冒険までしか読めてませんが、観てみての感想は思ってたより良かったです。

武闘派ホームズで、原作通りの得意のボクシングで戦うのかなと思ったら、そういうわけでもなく、推理…

>>続きを読む

これまでのスマートな印象から一転してバリツ?を駆使した武闘派なシャーロック・ホームズです。
ホームズなので推理系なんですが、ガイ・リッチー監督作品なのでアクションが多いです。登場人物全員が殴りかかっ…

>>続きを読む
4.0

名探偵ほどすぐに舐める。

自堕落で、人の感情が分からずナルシストでよく喋るシャーロックホームズ。原作は全く知らないけれど、スタイリッシュとはかけ離れてたこのホームズのキャラクターの解釈が素晴らしい…

>>続きを読む
JB
4.0

シャーロック・ホームズといえば観察と推理みたいなイメージあるけど、このガイ・リッチー版のホームズはめちゃくちゃアクションもこなしてて新鮮味があった。元々ある変人っぷりもロバート・ダウニー・Jrが上手…

>>続きを読む
3.0
演出はコミカルに表現されていた。
それよりも、衣装・大道具・数々の小道具がアンティーク好きな私にとって魅力的で目の保養になった。
3.7

面白かった〜!けど、小説を読んで想像してた“シャーロック・ホームズ”のイメージとは違ったね!映画のは推理よりだいぶ武闘派なシャーロック。
まぁ、ラストのブラックウッドの魔法の秘密をすべて種明かしする…

>>続きを読む
3.3

アクション×推理の映画。思っているよりもアクション色が強めで、アクション映画として見たほうがいいかも!?
アクションにも推理要素?があるので見ていて飽きないし、次は何するんだろうというワクワク感があ…

>>続きを読む
3.0

2025年5月2日 13:40~ テレビ東京 吹替え
第一印象、ホームズって、こんな人だっけ、というのがある。子どものころ読んだ、ホームズの探偵ものでイメージが固まったのか、子ども向けでないホームズ…

>>続きを読む
つの
3.3

2025・5・10 お家にて

知人が午後ロー録画したので一緒に鑑賞。

武闘派のホームズとワトソン先生(笑)

不二子ちゃんみたいなホームズの元恋人(?)に笑い、実験に協力するパグは可愛いく、煤け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事