むぶどん

アルカトラズからの脱出のむぶどんのネタバレレビュー・内容・結末

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

いやあ、面白かった……。題材的に近い『パピヨン』を思い出しながら。脱獄モノ、面白いですなあ。
人としての尊厳を忘れることなく脱出への闘志を静かに燃やすモリスと、収監から脱出までの過程を淡々と見せる構成、そしてサスペンスフルな演出。脱走が判明したとき嘲笑うように転がる紙粘土の演出が痛快な一方、エンジェル島で菊の花を握りつぶす所長が味わいのある見せ方で大好きなのよ……。
弱音を吐かずに脱出計画を進めるモリスに相対する囚人たちのキャラ立ちも多彩で良かった。バッツは、彼みたいな常識的な精神性のキャラが居ることで尚更モリスの意志の強さが引き立つし、旨味たっぷりのポジション。ラリー・ハンキン、好演でした。