映画初心者

ミッション:インポッシブル2の映画初心者のレビュー・感想・評価

3.7
トムクルーズの狂いを見る映画シリーズ2作目。1作目よりも今作の方が狂っているので好きです。

1作目はしっかりとスパイもの、少し知的なアクション映画をしていました。しかし今作はアクション全開、「知的な」要素がほぼ皆無なアクション映画。これを良ととるか悪をとるかで評価が分かれますね。自分としては映像が魅力的なところがあったので満足です。何はともあれ終盤のバイクvs車vsヘリの戦闘シーンは圧巻、やりすぎだけどそれが良い、最高! 出来そうなシチュエーションを全部盛り。

商売のためにキメラウイルスが作られそれを阻止しようとする内容。話は注射器を奪い合うものでトムクルーズと敵がドンパチすることがメイン。毎作品ごとに現地妻的な女性キャラが変わるんですね。映像を見せるためのお話に過ぎないので、お話に関して省略。

何より映像が面白いですね。OPのトムクルーズによるロッククライミングでもう爆笑。命綱をしているらしいですが、あまりに危険にしか見えない。そして何でそんなことをしているのかもよく分からない、ただ印象に残るのでそれで良し。序盤に登場するキリスト像を燃やす祭りも絵として印象的です。
そして終盤。もうやりすぎなアクションシーン、しかも長い。爆発するわ、火花は飛び散るわ、やりたい放題。特にヘリとバイクが並走するショット好き。当たり前のようにノーヘルなのも面白い。こういう狂いを自分は見たかった。

ジョンウー監督ですがやっぱり鳩が好きですね。自分はカウボーイビバップの終盤の女性が打たれる瞬間に鳩が飛び散るシーケンスがジョンウー由来と聞いて知った程度でしかないですが、鳩が終盤近く出るわ出るわ。押井守監督の犬好きに通じる趣味を感じます。

よくないところと言えば、1作目であった知的な部分が無くなり単純明快になったことでアクションが無い中盤が少しだれてしまっていることですかね。ただそれは序盤終盤の映像の面白さで無しにしても自分としてはいいかな。

【総評】
アクションシーンのやりたい放題っぷりで笑いました。この映画シリーズはトムクルーズがいかに無茶なことをするかを楽しむものと思っているので、1作目より2作目の方が断然好きです。
映画初心者

映画初心者