ぉゅ

エクスペンダブルズ2のぉゅのレビュー・感想・評価

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)
3.9
2024年 鑑賞 24-75-21 [5-12]
BS松竹東急 銀座よる8シネマ(吹替) にて
「コン・エアー」「トゥームレイダー」等のサイモン・ウェスト監督 × シルヴェスター・スタローンさん脚本・出演による、「エクスペンダブルズシリーズ」の第2作目で、軍用銃のエキスパートであるバーニー(シルヴェスター・スタローンさん)率いる少数精鋭の凄腕傭兵軍団エクスペンダブルズ。そんな彼らに、CIAのチャーチ(ブルース・ウィリスさん)がミッションを新たに持ち込んでくる。それは、バルカン半島アルバニア領の山脈に墜落した輸送機に積まれていたデータボックスの回収任務を描いたアクション作品。

ー 最強無敵の消耗品傭兵チーム、更に先へ ー
“乱暴者” と “まもなく参上” と最初からエンジン全開!、ガンナー(ドルフ・ラングレンさん)の「堪らんねぇ!」と何もかもがド派手だ!、まさか捕まっていたのはトレンチ(アーノルド・シュワルツェネッガーさん)とダブルブッキングと溶解炉で溶かす?、水攻めと地獄のジップライン、水陸両用車から水中戦へ、ビリー(リアム・ヘムズワースさん)の狙撃の腕と大爆発とハラハラの脱出と幸運の指輪、助けた中国の富豪を送り届けるためイン・ヤン(ジェット・リーさん)はここで退出(カンフーのシーンからのフライパンでのアクション ぶち上がりでした!3もよろしくお願いします!)、バーニー& クリスマス(ジェイソン・ステイサムさん)の会話とクリスマスの惚気とビリーの誠実さからの除隊したいとの要請、チャーチ登場と新たなる任務の要請と我々とは?、マギー・チャン(ユー・ナンさん)と合流するバーニーらと強い霧、金庫の中身とビリーがヴィラン(ジャン=クロード・ヴァン・ダムさん)捕らわれ... 、バーニーのナイフとリスペクトとヴィランの回し蹴りとビリーが... 、金庫の中に旧ソ連の鉱山の見取り図とビリーのポケットの手紙とバーニーらの決意、バーニー&チャーチの無線での会話と「ケースのために善良な男が死んだ」とバーニーの気持ちが強く出たいいシーン(ブルースさんはこの作品以降登場しないが、映画界への復帰 待ってます!首を長くして)、三日でプルトニウムをとバーニーらの着陸後 急ピッチで戦いの準備を、「こいつが一番!」とマギーの独特な拷問、旧ソ連の対米軍を想定した町とマギー物知り過ぎ!、バーニー&マギーの会話とガンナーの鼾、朝から緊急事態と戦車がっ!、「おい!誰がやった?」とバーニーらがパニック状態、ブッカー(チャック・ノリスさん)の登場(あの登場の音楽マジ上がる&まさかチャック・ノリスさんが?で更に上がる)!と彼は一匹狼「いつもひとりだ!」とコブラのエピソードと今年のクリスマスは遅い?、クリスマス&マギーのアクション 上がるとエクスペンダブルズ vs サングが始まる... 、エクスペンダブルズたちの突破方法とガンナーのある作戦とあいつが戻って来た(「I’ll be back」)!、エクスペンダブルズの活躍とあの2ショットでの戦い参戦と「イピカイエー」(「ダイ・●ー●」?)、クリスマス vs ヘクター(スコット・アドキンスさん)「クラシック一番だ」、バーニー vs ヴィランと「お前の命を貰う」、バーニーの二丁拳銃と二人の格闘戦とバーニーの鎖の扱い方 痺れる!、あの3ショットがっ!とバーニーの手の動きと幸運の女神「助けが必要なら呼んで 死なないうちに」「そうするよ」とあの一匹●がっ!、フランスと荷物と●●ーからの手紙、バーニーとクリスマスのグータッチに最後まで上がりっぱなし!

私はいいカモだなぁ... あの往年の漢たちが集まるだけで爆上がり!その作品観て またまた爆爆爆上がり!とにかく今作は前作以上のアクションとド派手さが共存している!最近下向いてる人には是非観て欲しい!あとあの3ショットは(おそらく)今回が最後(‘24年現在)なので、目に!脳に!体に焼き付けて欲しい!

「いいか チャーチ あんたは裏で糸引いて 人に汚い仕事をさせる割に 自分の手を汚す度胸はないのさ 手を引く」

「こいつ(拳)が一番!」

「あいつの名はビリー」

2278
ぉゅ

ぉゅ