mitakosama

銀蝶渡り鳥のmitakosamaのレビュー・感想・評価

銀蝶渡り鳥(1972年製作の映画)
3.4
スカパーにて。梶芽衣子かわいい〜!ホントめっちゃ別嬪さん。

梶芽衣子がムショ帰りで銀座のホステス・ナミになり、店の乗っ取りを狙うヤクザに戦いを挑むという話。

ヤクザ映画の亜流ではあるが、かなり軽快。梅宮辰夫がヤクザと対立する無頼漢コロガシの神で、弟分ゴロマキの隆に渡瀬恒彦。
辰ちゃんは冒頭いきなりナミにキッスの洗礼。無茶苦茶だ。
渡瀬演じる隆はちょっと3枚目。白スーツにパナマ帽がオシャレ。

ナミは悪かった時代にヤクザを殺してムショ入りし、遺族に送金し謝罪する日々で、仁義に厚い性格だとわかる。あとビリヤードが強いという変わり種。
博打も強いが、それ以外の才能があった方が他の任侠女優との差別化を図ったんだろうね。
ヤクザ相手にビリヤードで勝負というのも新しいしシャレオツだ。

しかし、約50年前の銀座の風景が素晴らしい。そしてラストはお約束の殴り込み。ココで一気にクラシックになるぞ。番傘に着物に長ドスって…笑
mitakosama

mitakosama