あいす

パプリカのあいすのレビュー・感想・評価

パプリカ(2006年製作の映画)
4.0
オセアニアでは常識な事しか理解できない!!!!!!!
けど、皆が楽しそうに頭おかしくなって夢に混ざっていく感じが最高に好き。
しかし私は蝶々が苦手なので所々辛かったよ。。。

作中BGMとして流れる平沢進さんの白虎野の娘とパレードって曲が好きすぎてヘビロテしてます👍✨

あの、そこはかとなく繋がってない言葉遊びみたいな喋りすごく好き。

『うん…必ずしも泥棒が悪いとはお地蔵さんも言わなかった。
パプリカのビキニよりDCミニの回収に漕ぎ出すことが幸せの秩序です。
五人官女だってです!
蛙たちの笛や太鼓に合わせて回収中の不燃ゴミから吹き出してくるさまは圧巻で、まるでコンピュータグラフィックスなんだそれが!
総天然色の青春グラフィクスや1億総プチブルを私が許さないことくらい、オセアニアじゃあ常識なんだよ!
今こそ青空に向かって凱旋だ!
絢爛たる紙吹雪は鳥居をくぐり周波数を同じくするポストと冷蔵庫は先鋒を司れ!
賞味期限を気にする無類の輩は花電車をすすむ道にさながらシミとなってはばかることはない!
思い知るがいい!三角定規たちの肝臓を!
さあ!この内なる祭典こそ小学3年生が決めた遥かなる望遠カメラ!
進め!集まれ!私こそがお代官様!
ワハハハハハ!』

とてもイイ。

あと、サラリーマンのおじさん達が笑顔で『イッツショータ〜イム!』って言いながら次々とビルの上から楽しそうに落ちてくのとかゾワゾワして大好き😋😋🎵🎵
あいす

あいす