パプリカの作品情報・感想・評価・動画配信

パプリカ2006年製作の映画)

上映日:2006年11月25日

製作国:

上映時間:90分

あらすじ

みんなの反応

  • 映像が綺麗で、夢のめちゃくちゃな表現がすごい
  • 不条理な演出やメタ視点が魅力的
  • パプリカの魅力的な女性キャラクターが印象的
  • 現実と夢の境界が曖昧で、中毒性がある
  • 音楽やストーリーの起承転結が良く、SF設定と映像美が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パプリカ』に投稿された感想・評価

むずい!
絵はとても面白い
ストーリーはわかるようでわからない
kesu
1.0
このレビューはネタバレを含みます

まあ筒井作品を90分で表現しろというのがまず無理難題でしたよね。
異常性を爆発的に表現しただけで、そこに原作に見られる芸術性はなかったです。
内容、表現力、キャラ何から何まで別作品。
ただ「原作に出…

>>続きを読む
凄まじい想像力。パーフェクトブルーより全然こっちのが良い。カオスはそのまま受け取って楽しみましょう。
RN
4.0

作画良すぎな

プーさんのハニーハントでゾワッゾワするタイプの夢恐怖症だから軽く精神蝕まれそうだった!
アニメって映画やドラマより抽象的で、どうしても感情移入や没入感を一線引くけど、この作品はどこも…

>>続きを読む
mi
5.0
気味の悪さや怖さで殴られるのになんだろうこの癖になる映画は、最高だ
このレビューはネタバレを含みます

うーん。意味わからんかった。面白さがあんまり理解できなかった。
作画はめちゃくちゃ凝ってて、作んの超大変やったと思う。
パーフェクトブルーが面白かったから期待したけど、全然種類が違う感じだった。奇妙…

>>続きを読む
4.2

やーーーっっっとみれた!!途中コワすぎを見ているのとまったく同じ気持ちになりました
後世の映像作品に多大なる影響を与えた、語り継がれていくべき一作を見られて本当によかった。ストーリーの自由さ、映像の…

>>続きを読む
Yonce
3.6

映像はここまで自由になれる――『パプリカ』という脳内トリップ。

今敏監督による『パプリカ』(2006年)は、夢の中に入り込むことができる装置「DCミニ」を巡って展開する、サイコセラピスト・千葉敦子…

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます

・イタリアの映画館でイタリア版鑑賞。途中まで電気消え切らないし(映画の途中で消灯すると拍手が起きる)、ビデオ撮り放題で緩かった(笑)もちろん意味は全然分からず!

・日本語で見直すも結局理解できない…

>>続きを読む
佐藤
3.6
このレビューはネタバレを含みます
設定が好き
よく分からんけど面白い
所長が狂うシーンの不気味さが良い

あなたにおすすめの記事