あいす

名探偵コナン 業火の向日葵のあいすのレビュー・感想・評価

3.0
あれ?
普通に面白く観たけど!?

なんかコナン映画の中では低評価ってのを踏まえてたから、逆にハードル下がってたのかも?
けど確かに、印象に残ってるシーンって事件っていうより個人的には向日葵に纏わる過去の切ないエピソードとか、園子が財閥令嬢らしい事してるシーンとか、そういう部分かもしれない。

エモい人間関係みられたし、新しい施設や設備が楽しかった🥳✨
あらぬ疑いをかけられるキッドと、「キッドってこんなことする奴じゃなくない?」って普段追いかけてる側の人たちもキッドの人柄は把握してるの好き。
中森警部出てくれるの嬉しかったし、小五郎と対等に言い合いしてるの良かったわw

ミステリーを求めてる人には合わないって言われるのも確かにそう。
個人的には好き要素詰まってて楽しかったけど、推理モノとしては確かに観てなかった🤔

七人の侍ってのは、確かにあの次郎吉さんくらいの人は言いそうだけど、終盤まで引っ張るほどの見せ場は感じなかったかも??
言うほどの『絆』みたいのも感じなくて、ただただ次郎吉さんが金持っててSUGEEEEEEEっていうwww
最後の晩餐的言及も、そういうの出てくるだけで私は好きだけども、なんか突然ぶっ込まれた感もありますね。
まぁそういうもんなのかな?

あとVRゴーグルで映画館ぽく観てたから没入出来た効果は間違いなくあると思います。
あいす

あいす