ssr701

パプリカのssr701のレビュー・感想・評価

パプリカ(2006年製作の映画)
3.5
5月23日は声優の緒方恵美さんのライブ
「アニメグ。30th TOUR 2023」の初日公演があった日です!
記念すべき1周年を祝うべく
林原めぐみさんが出ている作品を見てみます(無関係)

でもエヴァンゲリオンでお馴染みの
おふたりですから無関係ってこともないですかね
恥ずかしながら今さら気づいたのですが
ふたりとも「メグミ」なんですね

さらには緒方恵美さんが
「こどものおもちゃ(OVA版)」の羽山秋人役?
OVA版というのが存在するというのも知りませんでした
まずはそれを見てみます(堂々と脱線するな)
 ↓
30分にまとめるためとはいえ
あれこれと端折った結果
理由づけがおかしくなってて
特に無意味にブルマ姿になってしまった
サナちゃんに違和感を感じましたが
可愛かったので
細かいことは目をつぶってあげるとします(何様や)
エンディングが小花美穂先生の作詞作曲というのも驚きでしたネ!
(早よ本題に入れや)


こどものおもちゃのテレビアニメは見たことないのですが
漫画の方は大好きでして
そのきっかけは何かの雑誌で
「こどものおもちゃの続きが気になる」
とエヴァの庵野監督が発言してるのを見たことでした
当時エヴァに夢中になってた自分なので
試しに1巻だけ買ってみて
読んだら思いっきりハマりましたね
次の日慌てて続きを買いに行ったなあ…(思いを馳せてないで早よ本題に入れや)


というわけでこどものおもちゃ面白かったです
小花美穂先生の他の作品も最高なので
オススメですゾ!(ボクにキックバックは入ってきません)

〜糸冬〜


いかんいかん
おっさんが少女マンガの話をしただけで
終わってしまいました
思いっきりハマれる傑作だと信じて…
いざ視聴開始です!



ネタバレあり&簡素すぎる感想です


ネトフリ配信終了間近と知って
慌てて見たせいもあるのですが
ストーリーがわかったようなわからんような…

セリフや会話も確かに面白いんですが
やっぱり絵のすごさの方に引き込まれてしまいました
パレードは圧巻ですね

もしもアニメファンのみなさんに囲まれて
今にも割れそうな大きな風船を持たされて
この映画の感想を求められたときは
「パプリカ?
あのパレードのやつだろ?
あれはヤバいよね…」と
したり顔で語って切り抜けて
ビリビリイスを回避したいと思います
(どういう状況で何のゲームに参加してるねん)


まあ結論的には
からだのでかい人の声が
あんまり似合ってないな~ってのと
ドリームランドに行ったとき
あの乗用車にどうやって乗ったの?
というのが気になった作品なのでした


(余談)
「PAPRIKA」を逆から読んでPを省くと
「AKIRA」に!
大友克洋ファンの今監督が考えたのか!
と一瞬色めき立ちましたけど
原作筒井康隆でしたね
こじつけて喜びたかったのに残念です
ssr701

ssr701