テリー微糖

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌のテリー微糖のネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

東宝が配給していた
35mmフィルム映画を
当時のフィルム上映で鑑賞!

どひゃー!

どエライ大傑作が
まさかちびまる子ちゃんから
登場するとは!!!

神保町シアターで
上映が決まったあたりから
映画好き界隈が
かなりザワついた空気を感じて
もしやと思って
最終上映で滑り込み鑑賞したら

まあ、スゲエのなんの!

ほんわかとした
ちびまる子ちゃんシリーズ
お約束の家族コントで
始まったかと思うと

あっという間に
ドラッギーなミュージカルへ
(湯浅政明さん、スゲエ…)

そして光の速さで
全人類の涙腺を破壊しにかかる
エヴァーグリーンな
女の子たちの成長物語に
雪崩れ込む

この段階で
前は結構涙でぼやけております

それでいて
しっかりとオチまで
極めてくるんですよ…

「ほぼ完璧!」といって
いいかもしれません!

もし、子供のときに
この映画を観ていたら
大人として成長するスピードが
もっと早くなったかもしれない
ぐらいの影響力はあると思う!

30手前のオッサンが
号泣寸前までヤラれたのだから
子供のときに観たら
もっと色んな影響を受けた気がする…

これは、子供が出来たら
絶対に観せたい作品No. 1!

(以下、ネタバレありの物語プロット)

小学校3年生の冬
3年4組は音楽の授業中

音楽を担当するベテランの
大石先生は
「めんこい仔馬」という歌を
教えていた

さくらももこ(a.k.a.まる子)は
その曲をいたく気に入った様子

その後の図画の授業では
あるテーマを用いて
絵を描くという課題が出された

まる子は、音楽の授業で教わった
「めんこい仔馬」の世界を
描くことにした

締め切りは「来週」である

その日の放課後
まる子は、所用で静岡にある
祖父母の家を1人で訪ねることに
なっていた

祖父母の家を訪ねるべく
新静岡駅を降り
地下通路を歩いていると

上手な絵を描く
キレイな女性の絵描きさんが
似顔絵を描いていた

まる子は、水曜日と金曜日に
この場所で絵を描いている彼女を
いたく好きになったようだ

翌日の夜
図画の課題の絵を描いていた
まる子は悩んでいた。

どんな絵を描けばいいのか
その発想が掴めないのである

「そうだ!あのお姉さんに
聞いてみよう!」

金曜日

まる子は
あの絵描きのお姉さんに
会いに行った

彼女は、遠くから1人で会いにきた
まる子を気遣い、アトリエに招いた

アトリエには
彼女と若い男性との
ツーショット写真

そして、一枚の絵が飾ってあった

彼女曰く
その絵は、コンクールに送ったものの
落選してしまったが
自分でも気に入っているので
飾っているらしい

まる子は相談を持ちかけた

「めんこい仔馬」っていう歌を
楽しいイメージで描きたいのだけど
どう描くべきかと

すると、彼女から
意外なことを伝えられた

「めんこい仔馬」は
戦時中に愛馬を軍馬として
徴用されるときに歌われた
悲しい別れの歌なのだと

戸惑うまる子に彼女は
「愛馬とは別れちゃうけど
私の中には永遠に愛馬として側にいる」
というアプローチを提案し

「私もこの歌をテーマにして描くから
一緒に頑張ろう?」と説得

彼女が母から譲り受けたネックレスを
まる子にあげて励ました

まる子は、その言葉を糧にして
課題の絵を描きあげた

後日、まる子の絵が賞に入選し
賞状を受け取る

まる子は、この喜びを
1番に彼女に知らせたいと
彼女の家を訪れた

すると、彼女は
写真に映っていた男性と
口論をしているところを
目撃してしまう

彼は、彼女の彼氏で
今年の春、大学卒業と同時に
大好きな北海道の牧場を継ぎたいので
彼女に一緒に北海道に来て欲しいと
懇願したが

東京に出て
自分の絵で生計を立てたいと
考えていた彼女はそれを拒んだのだ

一部始終を目撃した
まる子は、
「お姉さんには彼しかいないよ!」と
泣きながら彼を追いかけるように促す

彼女は、悩んだ末に
彼を追いかけた。

時は過ぎ、季節は春
まる子の慕ったお姉さんの
結婚式当日。

まる子は
彼女の花嫁姿を
ひと目でも見たいと
腹痛を装って学校を飛び出して
彼女の式場に向かう

白無垢姿で会場となる
神社の境内を歩いていた彼女ら
まる子の呼ぶ声を聞いて
思わず号泣をしながらも
彼の待つ式会場に向かう

その姿を
彼女からもらったネックレスを
着けて、小さい身体を
いっぱいに使って手を振って
泣きながら見送った

彼女が北海道へ旅立って数日

まる子は、クラスメイトの読んでいた
雑誌の表紙に掲載されていた絵を見て
旅立った彼女が私と一緒に描いた絵が
コンテストに入賞したことを
知るのであった…
テリー微糖

テリー微糖