バニラ

用心棒のバニラのレビュー・感想・評価

用心棒(1961年製作の映画)
3.5
2人の親分が対立する宿場町に浪人者が現れる、元祖を荒野の用心棒と比べながらの観賞、ストーリー知ってても楽しめた。
三船敏郎の泥臭ささがカッコいい、人間味があって良かった。
殺陣に速さだけでなく、リアルさがあった。
仲代達矢やオールスターな役者も見所になって、居酒屋の黄門オッチャンと棺桶屋のオッチャン、やっぱりいい味出てました。
地獄の入口で待ってるぜ、最期の頼みを聞くところも人情であり強さなのだろう。
世界の黒澤明、どのシーンも気合いあった。
バニラ

バニラ