SNL

レッドブルのSNLのレビュー・感想・評価

レッドブル(1988年製作の映画)
3.0
ネトフリ新着に発見して日本語で再生

なんと初鑑賞

TV放送版の吹き替えらしくて懐かしい声
カットされた場面は英語になる

多分 富山敬さん

マトリクスのモーフィアスに
ブレードランナーのレオン!(48時間にも出てた)

監督は ウォルターヒル か

シュワちゃんも大好きだったと思ってたけど
ジョニーデップやジュードロウみたいに あの頃出演映画コンプリート鑑賞することはなかったんだなーー

そしてわたしが年取って1988年41歳のシュワちゃん見ると なんて美しいんでしょう!
(40超えてるから変な感想かもしれないが)若いっていいね
そして己が年取ると美しさを感じる許容範囲が広がるね(簡単に幸せになれるね!)

ウォルターヒルは
ストリートオブファイヤーと
クロスロードが好きだったけど(48時間も前は好きだった)
この映画も楽しいな

最後にボニーに捧ぐって出るのでググったら スタントコーディナーターさんで、雪のシーンで心臓発作で亡くなったそうだ

原題は Red Heat

テレビ画面テレビ音声 吹き替えで一人で鑑賞
SNL

SNL