きっこ

ゴールデンスランバーのきっこのレビュー・感想・評価

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)
3.4
 イッツ エンターテイメント!!

堺さんはミスキャストじゃない‥?と不安を抱きつつ劇場へ。
開始、オオッ!っと思ったものの、序盤はやっぱりしっくりこなくて、おったまげ~な顔に若干の違和感。
(悪くはないけれど)香川さんのお決まりな配役には捻りを、
学生時代は‥キビシイか…と、不満要素を抱えつつも、
堺さん独特の人の良さっぽさやコメディちっくでライトな仕上がりが後半効いてきて、最後まで楽しめました。
おありには首相暗殺犯人に仕立て上げられた男。(その逃亡劇)とあるので、
絶対権力vs一般市民な深みある展開を期待すると、物足りないのかも。個人的には、時系列を上手く整理してライトに仕上げられた脚本が、逆に見やすさに繋がってると思います。
また、伊坂作品を読んでいると慣れているザッツ監視社会や、国家(絶対)権力への懐疑感、疑惑をもたずに受け入れてしまう事への勧告等が唐突な印象を受けるのも気にはなります。
それでもキャストは好感。
竹内さん良かったです~。
こいういうコミカルな感じの方が好み。「何やってんの亅の一言は特に好きかも。
あの女の子も良かった~。
個人的にはキルオの濱田さんが一押しです。今後楽しみ~。

追記。
青春物語好きとしては、砂漠の方が映画化は先かな~と思っていましたが本屋大賞の力は絶大。ただ個人的には砂漠の映画化を希望!しておきます。
(映画生活投稿分2010)
きっこ

きっこ