あかペン先生

若草物語のあかペン先生のレビュー・感想・評価

若草物語(1994年製作の映画)
4.0
字幕鑑賞。
2020年212本目。

これまで6度も映像化されている名作小説の1994年版。
今年上映されたストーリーオブマイライフはまだ未鑑賞だが、今作を鑑賞し期待値が更に高まりました。

南北戦争最中、マーチ家4姉妹の成長を描いた作品。
次女役のジョーを演じたウィノナ・ライダーのまぁ何とも澄んだ瞳と芯が強い情熱あふれる姿が素晴らしい。
あとやっぱり髪型はショートウィノナが個人的に至高。笑

あとキャスティング驚き。
まさかまさかの青年クリスチャン・ベイルまで拝めるとな、、、
バットマンのイメージが強すぎてこんなに
爽やかな好青年役もやってたとは
そしてキルティン・ダンストもかなり小さい頃から俳優されてたのね。
彼女もサム・ライミ版、スパイD、MJ役のイメージが強い笑

ストーリー全体を通して見ればハッピーエンドですが、時に厳しい現実に直面し、不安や葛藤と自分を見失いそうになりながらも強く逞しく成長するジョーの姿に感動。

そして4姉妹の時が経っても変わらない仲の良さに見ていてとても心温まりました。

ぜひご鑑賞ください!

最後に母親ミセス・マーチが姉妹に
語りかけたことばを、、、

でも自分を見失わないで
見かけだけの自分を気にしてると
中身のない人間になってしまう

美は老いに蝕まれるけど
心の美しさは
永遠に輝きを失わない

ユーモア 優しさ そして勇気
それが価値を持つのよ

この世は不公平もしれないけど
少しでも良い世の中に
あかペン先生

あかペン先生