碧翠

アラジンの碧翠のレビュー・感想・評価

アラジン(1992年製作の映画)
4.5
アラジンシリーズ 第1作
第二次ディズニー・ルネッサンスに作られた不朽の名作

20数年ぶりに見た
ディズニーアニメ映画で1番思い出深い作品

子供の頃、金ローでやるって聞いたら嬉しくて嬉しくて もちろんVHSに録画してもらった

子供の頃はわからなかったけど、アラジンの声って羽賀研二がやってたのね
捕まったから交代で三木眞一郎になってた
全然、違和感無いけどアラジンが段々ロックオン・ストラトスに見えてくる笑

そしてやっぱりジーニーの山ちゃん無双が素晴らしい👏ウィル・スミス代替声優といいマスクといい90年代の山寺宏一は凄かった⇽今も凄い

同年代に唱えたい
どこかで聞いたことある有名な曲、最初はアラジン説 あると思います
大人になって行きつけのBARのひとつも出来
その店では終始リッツの踊る夜が流れていた
今思えば最初に聞いたのはアラジンのエンディングだと思う
オリジナルのA Whole New Worldも大好き

子供の頃に夢とワクワクとくれた大切な映画のひとつ

☆再視聴
碧翠

碧翠