Garararara

パートナーズのGararararaのネタバレレビュー・内容・結末

パートナーズ(2010年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

盲導犬訓練士とハッピーウォーカーの家庭、盲導犬利用者と中途失明者の盲導犬利用

ワンツーのシーンがないのは残念。
視力障害者だけだと、お風呂にも入れるのも大変なのもやって欲しかった。
盲導犬を撫でたり餌をやっちゃいけないのって、もっと周知されないと。

ダンカンは悪役似合う。

映画とは関係ないけど、
盲導犬同伴可能な飲食店やホテルの情報を集めてマップを作るのに協力してたけど、今はネットやSNSで共有化が楽になった。
お店やホテルもどういう対応をしていいか?を知りたがっていた。


「劇団東俳つくしんぼクラブ」の社会福祉プロジェクト第一弾

ハッピーウォーキング…盲導犬候補の子犬を10ヶ月、不合格でもハッピーウォーカーの家には戻せない、
ミウ…チエ、父はカメラマン、兄はミリタリー?のプラモ、
「チエを盲導犬にしないで!」

マコト…女性、ボーカル、ライブ中に転倒し失明(光覚0?)、
「先生(母親)、ただでピアノを教えて下さい」「はい(笑み)」

剛…冷凍マグ倉庫、日給6,200円?、同僚が事故で身体障害者→飛び降り自殺
「犬の気持ちなんか分かんないよ。だから犬を観察しても無駄だよ」
チエの訓練中にミウと遭遇…「Right」で聞かず「Return」で離れ、ミウも来た方に走り去る。
→チエがストライキ
「僕よりミウちゃんの事が好きみたいで。どうやったら僕もミウちゃんみたいにチエに好かれるかって、それを教えてもらいたくって」
「私どうやったら好かれるなんて考えたことない。ただ私はチエのことが好きだっただけ。あたしがチエを好きだったから、チエもあたしのこと好きになってくれたんじゃない?」「俺がチエのこと好きなる?俺、誰も好きなったことないな」「彼女いないの?」「いない」「草食系かぁ(笑)」「俺肉好きだけど」
チエの試験の日に、歩道橋上でミウ、一瞬見つめるチエ、すぐに指示に従う「チエGood~、ミウちゃんGood」

引退犬の施設
レディ引退、

神奈川訓練センター
4週間、マコト…チエ「名前変えちゃだめですか?昔男を取れた女の名前で」「チエかぁ。さい先悪いなぁ」
指示は英語、ハーネス装備中は仕事、

キンシロウ…飼い主老女転倒し骨折入院、息子夫婦が保険所持ち込み→前日殺処分
「人の幸せって何なのかな?」「生き続けること」「貧乏でも目が見えなくても?」「貧乏でも目が見てなくても」
胸毛、一目惚れの永遠化、「見えないのに目閉じちゃった」
「私、ライブやる。来てね」

酔っ払いに絡まれ、チエ吠え、自転車を投げつけられ脾臓破裂→開腹手術

チエ…父が好きなロバート・キャパかチェ・ゲバラ→チェ…ゲバラの生まれたアルゼンチンの方言で“おい”“君”

チエ危篤、ライブ、チエ大丈夫

「(仙台に)一緒に行ってくれませんか?」「それ、プロポーズ?」
「あなたはチエみたいな盲導犬を一杯育てて。私はチエと歌ってく。それに私は今チエと歌ってたいの」
「行くよ!あなたのいる街に歌いに行く」

20230709-10 576
Garararara

Garararara