ヒラリー

たそがれ酒場のヒラリーのレビュー・感想・評価

たそがれ酒場(1955年製作の映画)
3.6
内田吐夢特集
古き良き時代の音楽酒場
中二階のように場所にあるピアノ、声楽練習
酒場に集まる様々な人の群像劇
いつもはちょっと馬鹿っぽい野添ひとみもしっかりもの先輩みたいで独唱練習も良き。
映画まで時間があったらからごはん食べてしまって開始早々音楽流れだしてヤバいと思ったのだが
ちょいちょい寝てしまったの勿体無い事したな~~~~~~~~円盤1.5万するし…
エミーローザのショーは本当に美しかった。
スリットから見える身体にドキっとした。
そこから鼻の下延ばしてしまって話が全然入ってこなかった。
映像自体は白黒だけどポスター写真はピンクの衣裳なんですね…。
酒場に集まる沢山の人人人
このご時世じゃ難しいなぁとも思いながらも酒が飲みたくなった。
舞台セットもすごく好きだったから内容の補填がてらに再観したい。
ヒラリー

ヒラリー