Gak

ワンダフルライフのGakのレビュー・感想・評価

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)
4.3
いやあこれもかなりいい笑
なんだ、この人はちょくちょくファンタジーの脳も活動させてくるのいいわあ

この、死んだ後に自分の脳内にある映像を振り返るっていうやつ、めちゃくちゃ妄想したなあ、小さい頃から

一番最初の、様々な人たちの真のナチュラルみたいな喋り方、間、最高ですわ、これは最高

そしてなぜか阿部サダヲがいる

20201111
死んだ人の思い出を一つ、再現、するなんだね笑
むずそう

主人公は、戦争で死んだから若い姿らしい
なんかいいやつ
セスナの再現にうるさい几帳面そうな人
自分の妻との日常映像を振り返りながら平凡な結婚就職老後になんとなく物足りなさを感じる老人
赤い洋服の絵を描く人の良さそうなおばあちゃん
過去ってたしかに実際に起こったことだから現実味はあるだろうけど、それよりも未来を再現したい、とか言い出す若者
自分を映画のヒロインみたいに扱ってくれて好きになった男が妻子持ちだったオンナ
内藤隆、サラ金から逃げて偽名使いまくってたのは本当にウソなのか?
父のことを全く覚えてないけど、背中の硬さや汗やポマードの臭さを覚えてるとウソをつく女性従業員
この仕事向いてない、何のためにあるんすかねこの仕事、とボヤく寺島進

じいちゃんと若者は、思い出として持っていく過去を選べなかった
ここの従業員たちは皆選べなかった人たち

じいちゃんの妻のいい名づけが主人公だった
嫉妬という感情がなかったと言えばウソだと言う
でもそれを乗り越えるだけの歳月を僕と妻は過ごしたのだ
Gak

Gak